※本記事内にはプロモーションが含まれています。
【NIPT】ミネルバクリニック仲田先生に独占インタビュー【新型出生前診断】

※本記事では、ミネルバクリニックの仲田院長に独占インタビューをした内容を紹介しています。NIPT検査については、クリニックに直接お問い合わせください。
「家族に寄り添ったサポート」
言葉ではカンタンに言えますが、あなたはどのようなイメージがありますか?今、元気な赤ちゃんが無事に生まれてくるか、毎日不安に感じていると思います。
- 本当に大丈夫なのかな?
- 私ができることは何かあるのかな?
- でも、何をすればいいのか分からない…
本記事では、あなたや家族のために徹底的な寄り添ったサポートを第一に考えられているミネルバクリニック院長の仲田洋美先生をインタビューした内容を紹介しています。

仲田先生にスーパーNIPTやサポート体制など詳しくインタビューしてきました。少しでも不安な気持ちを減らすために、参考にしてみてください!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。


「スーパーNIPT」はミネルバクリニック独自の強み

ミネルバクリニック仲田先生が手がける「スーパーNIPT」とは?

本日はお忙しい中、インタビューのお時間を儲けてくださりありがとうございます!現役看護師をしているKANAMIと申します。今回のインタビューを通じて、出生前診断を検討している妊婦さんに良い選択の手助けができればと考えております。よろしくお願いいたします。
さっそくですが、ミネルバクリニック様の強みでもあるスーパーNIPTとはどのような検査になるのでしょうか?

ミネルバクリニックで院長を務めております仲田です。よろしくお願いいたします。スーパーNIPT(第3世代)とは、国際的にも特許を取った従来のNIPT検査(第1世代)よりも正確性の高い検査となり、独占契約をしております。
スーパーNIPTは、第3世代の新型出生前診断の診療方法。実はNIPT検査には第1〜第3世代まで分かれているため、受診前に確認しないと思わぬトラブルになる可能性があるため注意が必要です。
- 第1世代:認可施設やそのほかクリニックで行っているNIPT検査
妊娠10週以降から検査が可能。5000〜1万人に1人の確率で偽陰性が出てしまう可能性がある。
- 第2世代:日本ではほとんど実用されていない。妊娠9週から検査が可能
ミネルバクリニックでは、karyo7とデノボ検査を導入している。
- 第3世代:特許を取った検査、ミネルバクリニックの独占契約のNIPT
妊娠9週から検査が可能。非常に優れた結果(信頼性が高い)が得られる。
※第2世代以降では、偽陰性(陰性だったけど生まれたら何らかの遺伝子疾患を持っていた)はゼロ。

やはりミネルバクリニックと言えば、スーパーNIPTの印象が強いと思います。スーパーNIPTの受診を求めて来院される機会が多いのでしょうか?

いえ、スーパーNIPTを調べて来る方よりも、専門的な説明(遺伝カウンセリングなど)を求めてミネルバクリニックへお越しになる方が多いです。その中で当院で行っているスーパーNIPT(第3世代)のご説明をさせていただき、ご自身にあった検査を選ばれていますね。
以外にもスーパーNIPTを知らずに受診される割合が多く、説明の過程でスーパーNIPTを選ばれる機会が多いとのこと。
つまり、ご家庭の状況や希望に沿ってプランを選択できるため、強要されることなくイメージとのギャップを感じるリスク回避にもつながるでしょう。
▼ スーパーNIPT(第3世代)で分かること
- 基本検査(13,18,21トリソミー)
- 微細欠失4種
- 100種類の遺伝子検査(単一遺伝子疾患NIPT)
さらにプランも豊富に備えているため、選択できる準備が万全です。とはいえ、プランが多すぎるとどれがいいか分からなくなりそうですよね…。
>> 詳しいプランはこちらから
プラン選びはどうすればいい?


実際に、どの検査を受けていいかわからない!という妊婦さんは多いですか?

はい、まず話を聞いてから自分に合ったプランを選びたいという方が多いですね。そのためミネルバクリニックでは、患者さん・ご家族が納得して選んでいただくよう複数のプランを用意しています。
ミネルバクリニックでは、第1世代〜第3世代まで複数のプランがあります。カウンセリングで妊婦さん・ご家族の「不安なこと」「気になること」をお伺いした上で、ピッタリなプランをご案内されているとのこと。
プランの内容
NIPT検査 | 受診料 (税込) | 詳細 | |
---|---|---|---|
第1世代 | ベリファイプラス | 198,000円 | ・13,18,21トリソミー ・性染色体異数性 ・性別判定 上記+遺伝カウンセリング ※基本検査単体の検査は実施なし |
第2世代マルチNIPT | karyo7 | 264,000円 | 現在最も技術的に進歩した全ゲノムの非侵襲的出生前検査(NIPT)。 母体血漿からが検出されるセルフリー胎児DNA(cfDNA)を分析します。 |
第2世代マルチNIPT | デノボ | 高齢出産において父親側の高齢がもたらすリスクをNIPT(新型出生前診断)で評価します。 | |
第3世代スーパーNIPT | 基本検査 | 176,000円 | 第3世代スーパーNIPT(新型出生前診断)です。 T21,T18に関して、偽陽性ゼロ、陽性的中率100%の精度です。 |
第3世代スーパーNIPT | ganeプラス | 236,500円 | 第3世代スーパーNIPT(新型出生前診断)に100遺伝子の検査を追加。 日本ではミネルバクリニックが独占契約しています。 |
>> プランの詳細はこちらから
メニューの一部
NIPT検査 | 受診料 (税込) | おすすめ | 詳細 |
---|---|---|---|
コンプリートNIPT | 385,000円 | すべてをコンプリートして調べたい方向け | 【スーパーNIPTgeneプラス】 ・基本検査(第3世代) ・微細欠失4種 ・100種類の遺伝子検査 ・マルチNIPTカリオセブン(第2世代) |
コンプリートNIPT デノボプラス | 440,000円 | 何もかも知りたい人向け | 【スーパーNIPTgeneプラス】 ・基本本検査(第3世代) ・微細欠失4種 ・100種類の遺伝子検査 ・マルチNIPTカリオセブン(第2世代) ・デノボプラス(第2世代) |
スーパーNIPTganeプラス ペアレントコンプリート | 352,000円 | 母親由来と父親由来を全て検出するコース | 【スーパーNIPTgeneプラス】 ・基本検査(第3世代) ・微細欠失4種 ・100種類の遺伝子検査 ・マルチNIPTデノボ |
アラフォー応援コース | HP参照 | 短い期間で確かな選択 | 【第2・第3世代の基本検査を一度に行うコース】 お子さんを持てる期間にあまり余裕のない方の早期の決断を可能に。 早期の判断を可能にするアラフォー応援(新型出生前診断)コース。 ※第2世代の検査を2割引 |
「妊婦さんの気持ち・立場」で考えるサポート体制

先生が大切にされているサポート体制は?

妊婦さんに寄り添ったサポート・検査を大切にされていると思うのですが、仲田先生が一番大切にされていることを教えてください。

妊婦さんの気持ち・立場で考えてサポートしていくことを大切にしています。特に受診後の選択や生活、考え方などを大切にしていて、できる限り寄り添って対応することを心がけていますね。実際に「陽性」の判断が起きた場合でも、結果を受けた妊婦さんやご家族がどういった生活を望んでいるのかを一緒に考えていきます。
仲田先生は第一に、妊婦さんの立場になって接することを大切にされています。あくまで自分ごととして考えてくれる姿勢が、評判の高い秘訣の1つでしょう。

24時間体制で電話受付はどういう目的?

24時間お電話で対応されることは患者さまに取ってとても心強いことですが、なぜ24時間体制のサポートを取られているのでしょうか?

不安になる時間というのは、いつ起こるかわかりません。「万が一、不安で押し潰れそうなことがあれば、いつでもお話を聞きます」という想いでお受けしています。いつでも相談できる環境にして、少しでも負担を減らせるようにしています。
万が一「陽性」だった場合、その後の過ごし方が不安になりますよね。
仲田先生は受診だけでなく、心の寄りどころを作るようにしているとのこと。周りに相談がしにくい中、専門家である仲田先生に直接相談できる環境は、ある意味家族よりも心強いかもしれません。
実際に、どのような電話がかかってくる?

具体的には、どのようなお電話・相談が多いですか?

実際に、不安な想いをもたれている妊婦さんからのご連絡はあります。1つの相談が多いわけではなく、1人1人悩みや相談ごとは異なりますよね。私にとって患者様と「つながる」ことが大切だと思っているため、辛い時や1人でどうすればいいか分からない場合はいつでもご連絡ください。
陽性だった場合は、黒電話の番号を教えてくれるとのこと。(出れる状況であれば)24時間対応してくれるとのことで、あなただけに心強いサポートがつきますよ!
(ちなみに「黒電話」は先生の携帯電話のカラーが黒だから、黒電話と名付けているとのことです(笑))
「家族の負担を減らすこと」を一番大切にしている

マイページで結果を通知の目的は?

他のNIPTクリニックでは郵送や来院などの方法で結果をお伝えしていますが、なぜマイページでの通知を選択されているのでしょうか?

昔は郵送で結果を渡していましたが、どうしても1〜2日かかってしまいます。検査を受けた妊婦さんは「結果を早く知りたい」と思っている方がほとんどです。1日でも早く結果が届くようにようにマイページでの結果の通知に切り替えました。マイページからメッセージも送れますので、不安なことや質問はいつでもご連絡ください。
検査結果はオンライン(Web)上で分かるため、すぐに確認ができます。郵便物が届くまでのソワソワ感がなくなるため、余計なストレスを減らせるメリットがありますよね。
オンラインで受診できるとのことですが、具体的な方法は?

オンラインNIPTを実施されていますが、始められたキッカケはなんでしょうか?

オンライン診療を始めたきっかけは、検査を受けたい時期がちょうど妊婦さんのつわりの時期に重なるからです。
個人差はありますが、一般的につわりは妊娠5週目頃から始まることが多いです。もっとも症状が辛いのが妊娠8週〜9週頃で、妊娠15~16周頃に落ち着くと言われています。
つまり、妊娠9週〜16週あたりの検査が推奨されているNIPTは、つわりの時期と重なってしまう可能性が高いです。そのため、仲田先生は「妊婦さんの負担を減らすため」にオンライン診療を始められたとのこと。

実際に自宅近隣ですべて完結するのでしょうか?具体的に採血はどうするのですか?

オンラインNIPTでは「来院不要」です。ご自宅近隣ですべてが完結します。採血だけは最寄りの医療機関で採っていただきますが、当院からの紹介状も同封するので安心してくださいね。

ということは、全国どこでも対応可能ということでしょうか!?

はい、47都道府県どちらにお住まいでも可能です。遠いところだと、北海道や沖縄からオンライン診療を受けられる方もいますよ。
ミネルバクリニックは47都道府県すべて対応しています。かかりつけ医などの近場で採血・オンライン上で結果まで確認ができるため、つわりで辛い想いをしていても負担を減らして受診ができますね。
見えない壁を無くした空間づくりを目指す


最後にの質問になりますが、仲田先生は妊婦さん・またはご家族と接するうえでどのようなことを大切にされているか教えてください!

私は話しかけやすい雰囲気作りを大切にしています。寄り添ったサポートは一方的ではなく、妊婦さん・またはご家族の負担が少ない環境です。何かあった時・万が一、陽性だったときにしっかりと寄り添った負担の少ないサポートができる関係性でいれるために、カウンセリングの雰囲気・24時間体制の電話サポートなどの工夫をしています。まずは抱え込む前に、相談していただければと思います。
取材の最後まで和やかで、仲田先生が相手の状況を先回りしてくださる対応力には脱帽です。カウンセリングも妊婦さん・ご家族の気持ちを考えて接していることが容易にイメージできます。
NIPT(新型出生前診断)に興味があるけど、不安が多くてなかなか一歩を踏み出せない…と悩んでいたら、まずはミネルバクリニックで相談してみてはいかがでしょうか?

長時間お時間をいただき、ありがとうございました!

こちらこそ、ありがとうございました!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

オンライン診療の流れ・注意事項

オンライン診療の日時が確定したら、事前に費用をオンライン決済で支払います。
※検査187,350円(基本検査価格176,000円+マイページ作成費用・結果開示料3,850円+羊水検査の互助会(カトレア会)2,000円+配送料5,500円)
料金をオンライン決済した後に
・問診票
・検査説明書
がクリニックよりメールにて届きます。
問診票はオンライン診療の前日までにメールで返信をします。
また、検査説明書を読み、どの検査プランにするか決めます。
※不明点はメールや電話で対応可
遺伝カウンセリング終了後、追加検査があった際は差額をオンライン決済にて支払います。入金完了後、クリニックより検査キットが発送されます。
自宅の近くの医療機関で採血を行います。(検査キットを自宅へ配送します)
採血がスムーズに進むように、紹介状が同封されています。
※ 採血する病院は、かかりつけの病院じゃなくでも大丈夫です。
近くの病院・クリニックに電話で確認してみましょう。(採血料金は別途必要となります)
クリニックへ返送するだけでOKです。
およそ10日〜2週間程度で検査結果が届き、マイページ(在宅可)で検査結果が開示できます。
※検査機関への輸送状況や現在の状況は、マイページで確認できます。
※オンライン診療の場合は、キャンセルに注意!
- 遺伝カウンセリング前:キャンセル可能、全額返金
- 遺伝カウンセリング後:キャンセル可能、遺伝カウンセリング料(3.3万円)を引いて差額を返金
- 検査キット発送後:キャンセル可能、遺伝カウンセリング料(3.3万円)、検査キット配送料を差し引いて差額を返金
- 患者様が検体を発送後:キャンセル不可
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

ミネルバクリニックの受付・診察室の様子
受付の様子

ミネルバクリニックの受付は、白を基調としていて開放感があります。完全予約制なので、周りの人の目を気にする必要はありません。
待合室の様子

診察室の様子


今回インタビューさせていただいた空間で診察します。清潔感がある空間で広々としているため、ゆったり過ごせるでしょう。プライバシーの保護もしっかりしているので、不安の少ない受診ができますよ!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

