
新潟県でNIPT(新型出生前診断)の受診をしたいけど、どのクリニックが良いか分からない…。年齢制限とか条件が色々あるのかな?
NIPT検査をしたいけど、どこのクリニックが良いか分からないですよね。とはいえ、誰にも相談できず焦りとモヤモヤが溜まる一方でどうすればいいか分からない…。
そこで本記事では、新潟県でNIPT(新型出生前診断)を受診できるおすすめのクリニック5選を徹底解説しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

NIPT(新型出生前診断)を理解しよう【新潟県の状況】

日本トレンドサーチが2021年7月に実施した「NIPT受診数」のアンケート調査(※1)によると、NIPTの受診を検討した割合は29.5%で、実際にNIPTを受診した割合は18.2%です。
▼ 新潟県の年間出生数でNIPTの割合を算出!
- 新潟県の出生数:13,256人(2021年統計)
- NIPT検査の受診検討:3,911人
- 実際にNIPT検査を受診:2,413人
→毎月326人が検討し、毎月201人が受診している割合!
※NIPT受診数のアンケート調査(※1)をもとに算出した目安の割合です。

新潟県では、毎月200人くらいの人がNIPTを受診する割合なんですね。周りの人に相談しにくい内容なので、他でも同じ悩みを抱える妊婦さんがいると考えたら少しだけ気持ちが楽になりますね。
※(1):日本トレンドサーチ「NIPT受診数」
※(2):厚生労働省「人口動態統計速報」
新潟県のNIPT(新型出生前診断)おすすめクリニック【6選】
▼新潟県のNIPTおすすめクリニック
- 平石クリニック
- ミネルバクリニック
- DNA先端医療株式会社
- NIPT JAPAN
- 新潟大学医歯学総合病院(認可)
- 荒川レディースクリニック(認可)
新潟県のNIPTクリニックは全部で6ヶ所。あなたのイメージや負担が少ない環境でNIPT検査を受診しましょう。
平石クリニック【★★★★★】

▼ 平石クリニックで無料カウンセリング受付中
-
- 価格
- 4
-
- アクセス
- 5
-
- 結果の早さ
- 5
-
- サポート
- 4
-
- 来院回数
- 5
▼ 平石クリニックのおすすめポイント
(23/25点)
- 結果が最短で6日で届く
- 羊水検査費用を全額負担
- 土日祝の受診もOK
- 検査プランがシンプル!
おすすめポイント・料金・特徴
口コミ・評判

産婦人科でもやっていますがカウンセリングなんだかんだで受けるまでに時間がかかりそうな事、配偶者同席が無理だったので無認可の、本人採血のみで出来る「平石クリニック」という所を予約しました。何でここにしたかというと、ここは万が一「羊水検査」となった時、羊水検査の病院指定が無いからです。

もし羊水検査することになり、かかりつけ医で羊水検査してもその金額を全部負担してくれます。あと無料でカウンセリングも受けれるそうです。それはありがたいシステム!
引用元:Amebaブログ

平石かヒロでかなり迷ったんですが、陽性だった場合に羊水検査を無料で受けられたり、タクシー5000円補助だったり、何より無料相談オペレーターのお姉さんがスゲェ仕事できる人で平石に決めましたー、あと全国にクリニックがあり口コミナンバーワンなとこで!
引用元:Twitter
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。

検査プランを迷っていてスタッフの方に質問をしましたが「こちらでは答えないようにと言われているので、niptセンターに電話をして聞きましょう」と言われ、電話で質問をする形でした。

NIPT、ヒロか平石かで迷ってる…どう決めたらいいのかなー!?
引用元:Twitter
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

ミネルバクリニック【★★★★★】

▼ ミネルバクリニックで無料カウンセリング受付中
-
- 価格
- 5
-
- アクセス
- 5
-
- 結果の早さ
- 4
-
- サポート
- 3
-
- 来院回数
- 5
▼ ミネルバクリニックのおすすめポイント
(22/25点)
- 国内で唯一のスーパーNIPT検査
- 移動せずに自宅で受診ができる
- 臨床遺伝専門医によるカウンセリング
- 検査プランが豊富でオーダーメイド可能
おすすめポイント・料金・特徴
口コミ・評判

先生はとてもフレンドリーで話がしやすく、何かあった時親身になって丁寧に相談して下さるだろうな、と思えるような方でした。
受付の方も非常に感じの良い方でした。
引用元:Amebaブログ

病院などでは、NIPTを受けるには順番待ちなどがすごいらしく、こちらを知り、お願い致しました。22週まであまり期間がないなかで、10日弱程度で結果をいただけ、とてもありがたいことでした。

先生と話してみて、きちんと一緒に結果と向き合ってくれるだろうなって信頼ができた。正直遺伝子の専門的な話はわからないことも多々あったけど、他ではできない幅広い検査内容は安心度も増す。高かったけどやって後悔は全くない。
引用元:Amebaブログ
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。

NIPTどこでやるかめちゃくちゃ悩んでます…。田舎なので一番近いクリニックまで行くか、ミネルバのオンラインかな〜と思っています。結果来るまでの期間とか費用とか移動の大変さとか考えるとどちらにも決めかねる…

NIPTにも世代があるようで、この世代にはある検査項目がこの世代にはないみたいなことがあったり、父側由来のリスク検査はまた別だったり、色々あってなかなかややこしい。
引用元:Amebaブログ
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

DNA先端医療株式会社【★★★★】

-
- 価格
- 4
-
- アクセス
- 4
-
- 結果の早さ
- 5
-
- サポート
- 4
-
- 来院回数
- 5
▼ DNA先端医療株式会社のおすすめポイント
(22/25点)
- 当日予約・当日検査が可能
- 認定遺伝カウンセラーへの相談もできる
- 羊水検査費用は全額負担
- 第二子以降は、検査料金が半額!
おすすめポイント・料金・特徴
口コミ・評判

認可外のクリニックを選んだ理由としては、21、18、13の3染色体以外の染色体についても調べたかったからです。
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。

情報量の少なさが気になっています。口コミが少なく、実態がわからず不安です。
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。
NIPT JAPAN

-
- 価格
- 5
-
- アクセス
- 5
-
- 結果の早さ
- 4
-
- サポート
- 3
-
- 来院回数
- 5
▼ NIPTJAPANのおすすめポイント
(20/25点)
- 提携病院が多く、アクセスしやすい環境
- 検査プランがシンプルでわかりやすい
- 100人の体験談を見ることができる
おすすめポイント・料金・特徴
口コミ・評判

かなり高額な検査だったけど、私はやって良かったと思います。結果は100%ではないけど、ちょっとだけ安心することができました。
引用元:100人体験談

私はお金はかかるけど、安心が欲しかったので検査しました。結果、検査して色んなモヤモヤが取れてよかったかなと。
引用元:100人体験談
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。

提携している病院で採血だけしてそれをNIPTJAPANが検査を行う流れです。 この場合、採血の病院では検査の内容などの説明されることはないので注意が必要です。
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。
新潟大学医歯学総合病院(認可)

-
- 価格
- 4
-
- アクセス
- 4
-
- 結果の早さ
- 3
-
- サポート
- 5
-
- 来院回数
- 3
▼ 新潟大学医歯学総合病院のおすすめポイント
(19/25点)
- 認定施設で検査ができる
- カウンセリングが充実、備えることができる
- 通院していない方は新患外来への受診が必要
おすすめポイント・料金・特徴
口コミ・評判

総合病院なので母子に異常があった時助けてもらえる。出産時と入院時に対応してくださったベテランの助産師と看護師の方の対応が素晴らしく、少し鬱っぽい状態の時に相談にのってもらい助かりました。
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。

妊婦をあちこち行かせ、初診の時は何時間待っても呼ばれず。 「○○ですが、まだですか?」と聞けばカルテがないのかバタバタしだし。 忘れてたり医師と看護師の連携がなってないくせに謝罪もなく。 無駄な時間を小さいの連れて過ごす羽目になり。 結局、朝一で言ったのに1番最後に。

受付でも、待たされるし科目の待合でも待たされますし、時間がかかりすぎて困ります。 車で来院するときは、出入口までの距離が長いときもあるから、何もかもめちゃくちゃです。
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。
荒川レディースクリニック(認可)

-
- 価格
- 3
-
- アクセス
- 4
-
- 結果の早さ
- 3
-
- サポート
- 5
-
- 来院回数
- 3
▼ 荒川レディースクリニックのおすすめポイント
(18/25点)
- 認定施設で検査ができる
- 母子トータルサポートがコンセプト
- 通院していない方は、産科外来の受診が必要
おすすめポイント・料金・特徴
口コミ・評判

先生はさっぱりしていてわたし的にはすごく良かったです。診察時間はあっという間に終わるので分からないこと、どうしても聞きたいことは事前に言うことをまとめてすぐ質問したほうがいいです。
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。

先生が塩対応。高圧的で質問しづらい。 丁寧な対応を求めている方はやめた方がいいです。

検査スケジュールや曜日など、事前の説明不足が目立ちます。後から当たり前のように追加で言われ、夫婦で再確認しても、また新情報が出てきます。効率も悪いし働く人への配慮にかけています。
※独自のアンケートやSNSの情報をもとに紹介しています。
新潟県NIPT(新型出生前診断)おすすめクリニック6選【比較一覧表 】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | 平石クリニック | ミネルバクリニック | DNA先端医療株式会社 | NIPT JAPAN | 新潟大学医歯学総合病院 | 荒川レディースクリニック |
料金 (税込) | 198,000円〜 | 176,000円〜 | 198,000円〜 | 165,000円〜 | 約190,000円 | 約200,000円 |
追加料金 (税込) | なし | なし | なし | カウンセリング費用別途 | 諸経費 | 諸経費 |
おすすめ度 | ||||||
検査可能な週数 | 妊娠10週〜 | 妊娠9週〜 | 妊娠10週〜 | 妊娠10週〜 | 妊娠9週〜 | 妊娠10週〜 |
遺伝カウンセリング | 遺伝カウンセラー在籍 | 臨床遺伝専門医による カウンセリング | 電話相談 | 希望者のみ | 夫婦で参加 | 予約枠限りあり |
年齢制限 | なし | なし | なし | なし | 35歳以上 | 35歳以上 |
結果が届く日数 | 6〜14日 | 10〜14日 | 6〜14日 | 7〜10日 | 14日前後 | 14〜21日 |
結果の通知方法 | メール | マイページ 来院 | メール・郵送 | web・郵送 | 来院 | 来院 |
羊水検査の費用負担 | 全額負担 | 15万円まで | 全額負担 | 20万円まで | ー | ー |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※税込価格を表示しています。
新潟県でNIPT(新型出生前診断)を受診できるのクリニックは全部で6ヶ所。受診料や妊娠週数・カウンセリングなど条件が異なるため、外せない条件を比較してみましょう。
新潟県のNIPT(新型出生前診断)おすすめクリニック【悩み別で紹介】
▼ 悩み別にNIPTクリニックを比較
- できる限り費用を安くしたい
- 最短妊娠週数で検査したい
- 羊水検査費用は全額負担してくれる
順番におすすめのNIPTクリニックを紹介していきます。
できる限り費用を安くしたい

クリニック | 基本検査 料金(税込) | 全染色体検査 料金(税込) | 微小欠失検査 料金(税込) |
---|---|---|---|
平石クリニック | 198,000円 | 231,000円 | 253,000円 |
ミネルバクリニック (スーパーNIPT) | 176,000円 | 該当プランなし | 236,500円 |
NIPT JAPAN | 165,000円 | 176,000円 | 198,000円 |
DNA先端医療株式会社 | 198,000円 | 231,000円 | 253,000円 |
新潟大学医歯学総合病院 ※性別判定なし | 約190,000円 | 該当プランなし | 該当プランなし |
荒川レディースクリニック ※性別判定なし | 約200,000円 | 該当プランなし | 該当プランなし |
受診料を安くしたい場合は、ミネルバクリニックまたはNIPT JAPANがおすすめです。特に遺伝カウンセリングやスーパーNIPT検査(第3世代)を考慮すると、ミネルバクリニックがお得になっています。
最短妊娠週数で検査したい

妊娠後の最短週数で検査したい場合は、ミネルバクリニックがおすすめです。他のクリニックは妊娠後10週以上経過した後に受診できますが、ミネルバクリニックは9週〜対応しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。
羊水検査全額負担してくれる

もしもの時に備たい場合は、羊水検査の費用を全額負担してくれる平石クリニックがおすすめです。陰性だった場合は妊娠の経過になりますが、陽性だった場合は羊水検査が必須になるので追加費用に注意しましょう。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。
【まとめ】新潟県のNIPTおすすめクリニックは6つ!悩み別で比較しよう
結論として、新潟県で受診できるNIPTクリニックは全部で6ヶ所です。目的や悩みに合わせて、ピッタリなクリニックを選びましょう。
▼ 新潟県のNIPTおすすめクリニック
- 平石クリニック:羊水検査費用全額負担してくれる
- ミネルバクリニック:在宅&最短妊娠週数でOK
- NIPT JAPAN:プランが豊富にあるクリニック
- DNA先端医療株式会社:2子目の場合に相談しやすい
- 新潟大学医歯学総合病院:専門医による遺伝カウンセリング
- 荒川レディースクリニック:専門医による遺伝カウンセリング

今は不安な気持ちが大きいですよね。まずは専門医に相談して、最適な判断ができるようにしましょう!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

※本記事内の料金は全て税込価格です。