
東京都内でNIPT(新型出生前診断)の受診をしたいけど、どのクリニックが良いか分からない…。年齢制限とか妊娠週数・受診料を比較して、負担の少ないNIPTクリニックを選びたいな。
妊娠して嬉しい気持ちの反面、元気な赤ちゃんが生まれてくるか心配になりますよね。とはいえ、NIPT検査を考えているけど、どこが良いか全然分からない…。
そこで本記事では、東京都内でNIPT(新型出生前診断)を受診できるおすすめのクリニック9選を徹底解説しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

NIPT(新型出生前診断)を理解しよう【東京都の状況】

日本トレンドサーチが2021年7月に実施した「NIPT受診数」のアンケート調査(※1)によると、NIPTの受診を検討した割合は29.5%で、実際にNIPTを受診した割合は18.2%です。
▼ 東京都の年間出生数でNIPTの割合を算出!
- 東京都の出生数:96,045人(2021年統計)
- NIPT検査の受診検討:28,333人
- 実際にNIPT検査を受診:17,480人
→毎月2,360人が検討し、毎月1,456人が受診している割合!
※NIPT受診数のアンケート調査(※1)をもとに算出した目安の割合です。

東京都では、毎月1,500人くらいの人がNIPTを受診する割合なんですね。周りの人に相談しにくい内容なので、他でも同じ悩みを抱える妊婦さんがいると考えたら少しだけ気持ちが楽になりますね。
※(1):日本トレンドサーチ「NIPT受診数」
※(2):厚生労働省「人口動態統計速報」
東京都内のNIPT(新型出生前診断)おすすめクリニック【9選】
▼東京都内のNIPTおすすめクリニック
- 平石クリニック
- 青山ラジュボークリニック
- DNA先端医療株式会社
- ヒロクリニック
- 東京エバーグリーンクリニック
- ミネルバクリニック
- NIPT JAPAN
- Aクリニック銀座
- 八重洲セムクリニック
東京都内のNIPTクリニックは全部で9ヶ所。いずれも特徴や人気の秘訣・プランが異なるので、自分に合ったクリニックを見つけましょう。
平石クリニック【★★★★★】

▼ 平石クリニックで無料カウンセリング受付中
-
- 価格
- 3
-
- アクセス
- 5
-
- 結果の早さ
- 4
-
- サポート
- 5
-
- 個室対応
- 5
▼ 平石クリニックのおすすめポイント
(22/25点)
- 結果が最短で6日で届く
- 羊水検査費用を全額負担
- 土日祝の受診もOK
- 検査プランがシンプル!
おすすめポイント・料金・特徴
陽性の場合は、羊水検査費用を全額負担
平石クリニックは、検査費用以外の受診料がかからない特徴があります。
万が一検査結果が陽性だった場合は、手厚いフォローで不安を減らせるメリットが評判です。なお、遺伝子カウンセラーが在籍しているので、検査前後でも不安な場合はいつでも相談できる特徴があります。
検査費用はシンプルで分かりやすい
平石クリニックの東京都で受診できる検査プランは、全部で3種類シンプルになっています。
検査項目が分からない場合は、平石クリニックまたは東京都内の提携医院で相談すれば最適なプランを提案してくれるので専門医に相談すると良いでしょう。
受診プラン | 料金 (税込) |
---|---|
■基本検査 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 性別判定 | 198,000円 |
■全染色体検査 1番~22番トリソミー検査 性染色体検査 性別判定 | 231,000円 |
■微小欠失検査 1番~22番トリソミー検査 性染色体検査 微小欠失検査 性別判定 | 253,000円 |
検査結果は、最短で6日で届く
平石クリニックの検査結果は、6日〜14日で届きます。
東京都内ではヒロクリニックが早く最短4日程度ですが、受診後1週間程度で結果が届くのでソワソワした気持ちは少なくなるメリットがあります。
結果の通知は、基本的にはメールで届きます。セキュリティーのためパスワードをかけた状態で添付されるので、誰かに見られる心配が少ないNIPTクリニックです。
東京都の提携クリニック一覧
NIPT平石クリニック
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-10-7 MMSビル6階
TEL:0120-220-944
休診日:不定休
腎研クリニック(平石クリニック提携)
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1丁目33-13 千年ビル 2階
TEL:03-3209-5211
休診日:日曜・祝日
LETICIAクリニック(平石クリニック提携)
〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目2-17 12F レジャービル 111
TEL:03-3538-3666
休診日:年始
銀座国際美容外科 池袋院(平石クリニック提携)
〒171-0022
東京都豊島区南池袋1丁目18-1 池袋三品ビル 7階
TEL:03-5956-2793
休診日:年始
こたろ形成皮ふ科クリニック(平石クリニック提携)
〒151-0073
東京都渋谷区笹塚1丁目56-10 2階
TEL:03-5302-8056
休診日:日曜
神田西口クリニック(平石クリニック提携)
〒101-0047
東京都千代田区内神田3丁目12-4 第一岸ビル 3階
TEL:03-5577-5472
休診日:土曜・日曜・祝日
口コミ・評判

11週目にこちらで検査を受けました。検査についての説明がとてもわかりやすくて看護師さんも優しく丁寧で安心しました。

カウンセリングもちゃんと丁寧に行ってくれて、安心して検査することが出来ました。あのとき思い切って連絡してよかったと思ってます。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。

医師の診察の時に、子供は今は娘が1人いる事を伝えたら「じゃー次は男の子がいいねー」と軽く先生に言われました。その言葉を聞いて本当に驚いたと共にとてつもなく不愉快でした。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

青山ラジュボークリニック【★★★★★】

▼ 青山ラジュボークリニックで無料カウンセリング受付中
-
- 価格
- 5
-
- アクセス
- 4
-
- 結果の早さ
- 4
-
- サポート
- 4
-
- 個室対応
- 5
▼ 青山ラジュボークリニックのおすすめポイント
(22/25点)
- 最安で5.4万円から検査ができる
- 結果が最短6日で届く
- 羊水検査費用を全額負担
- 認定遺伝カウンセラーの無料相談
おすすめポイント・料金・特徴
陽性時は、羊水検査費用を全額負担
青山ラジュボークリニックは、検査費用以外で負担する費用がないメリットがあります。
万が一検査結果で陽性だった場合でも、遺伝カウンセラーへの質問や羊水検査費用の負担(※)などのフォロー体制が充実しています。※一部プランは適応外
最安で5.4万円から検査ができる
青山ラジュボークリニックでは、ダウン症の検査を5万円台から受診ができます。東京都内の他院と比較しても受診料が安くて、無理のない範囲でNIPT検査を受診しやすいでしょう。
受診プラン | 料金 (税込) |
---|---|
■21番染色体単体検査 ダウン症検査のみ ※ 性別通知はありません | 53,900円 |
■ミニマムプラン 13,18,21トリソミー検査 ※ 性別通知はありません | 88,000円 |
■シンプルプラン 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 ※ご希望の方は性別をお知らせします | 132,000円 |
■スタンダードプラン 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 上記含む全染色体検査(1~22番) ※ご希望の方は性別をお知らせします | 165,000円 |
■フルセットプラン 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 上記含む全染色体検査(1~22番) 微小欠失検査 ※ご希望の方は性別をお知らせします | 187,000円 |
遺伝カウンセラーへの相談がしやすい
青山ラジュボークリニックには、認定遺伝カウンセラーが在籍しています。
具体的なアドバイスや必要なフォローを検査の前後問わず無料で気軽に相談ができるメリットがあります。NIPT検査を受診したいけど、どのプランが良いか分からない場合でも気軽に相談がしやすいでしょう。
東京都の提携クリニック一覧
青山ラジュボークリニック
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目13-7 マトリス2F
TEL:03-5775-4344
受付時間:11:00~19:30
口コミ・評判

先生やスタッフの方はとても親しみやすく、安心ができました。高齢妊娠で不安だったので、こちらで検査を受けて本当に良かったです。
引用元:
GoogleMAP

許可施設で受けるには年齢などの条件(35歳以上)があって、29歳のわたしは受けることができないため、許可外施設(青山ラジュボークリニック )にて検査しました。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。

説明の物足りなさを感じました。具体的なアドバイスをしてくれるともっと嬉しいです。
引用元:GoogleMAP
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

DNA先端医療株式会社

▼ DNA先端医療株式会社無料カウンセリング受付中
-
- 価格
- 3
-
- アクセス
- 4
-
- 結果の早さ
- 4
-
- サポート
- 5
-
- 個室対応
- 4
▼ DNA先端医療株式会社のおすすめポイント
(21/25点)
- 当日予約・当日検査が可能
- 羊水検査費用は全額負担
おすすめポイント・料金・特徴
当日予約・当日検査が可能
DNA先端医療株式会社の提携クリニックでは、当日予約でも検査が可能です。
検査結果をお急ぎの方は、優先してご予約受付の配慮もしていただけます。※必ずできるわけではありません
検査プランはシンプルでわかりやすい
受診プラン | 料金 (税込) |
---|---|
■基本検査 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 性別判定 | 198,000円 |
■全染色体検査 1番~22番トリソミー検査 性染色体検査 性別判定 | 231,000円 |
■微小欠失検査 1番~22番トリソミー検査 性染色体検査 微小欠失検査(5種類) 性別判定 | 253,000円 |

検査プランがシンプルでわかりやすいので選択しやすいですね。
羊水検査費用は全額負担
検査結果が陽性の場合は、羊水検査費用を全額負担してもらえます。検査費用の上限がないので、陽性時に余計な不安を持つ必要はありません。
東京都内の提携クリニック一覧
AGAスキンクリニック新宿東口レディース院
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-19-4 MLJ新宿ビル6F
AGAスキンクリニック銀座レディース院
〒104-0061
東京都中央区銀座6-9-3 銀座AKビル4F
NIPTクリニック 池袋院(DNA提携院)
〒171-0022
東京都豊島区
東京先進医療クリニック 赤坂院
〒107-0052
東京都港区赤坂6-6-3 2F
やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル5F(受付)・9F
A&Oクリニック 代官山
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町14-15 HARAPPA DAIKANYAMA 1階
パレスクリニック
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル1階
口コミ・評判

夫婦で相談してこちらでNIPT検査を受けました。 結果が10日前後と案内を受けましたが、一週間で結果が来て嬉しかったです。衛生面や対応も大変満足しました。
引用元:
GoogleMAP

土曜日に受けました。 先生も親切で6日後に結果がメールで届きました。 とても迅速で先生も電話対応の方も丁寧でした!
引用元:
GoogleMAP
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。

口コミがあまりないので、不安に感じます。情報量の少なさが気になっています。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。
ヒロクリニック

-
- 価格
- 5
-
- アクセス
- 4
-
- 結果の早さ
- 5
-
- サポート
- 3
-
- 個室対応
- 4
▼ ヒロクリニックのおすすめポイント
(21/25点)
- 結果が最短で4日で届く
- 検査プランが豊富
- 最安で5.5万円で検査ができる
- 検査段階がマイページでわかる
おすすめポイント・料金・特徴
価格が安く、検査プランが豊富
ヒロクリニックは、検査内容に合わせたプランが豊富なことがポイントです。
ダウン症や性染色体のみの検査など、ヒロクリニック独自のNIPT検査ができるので悩みに合わせた受診ができるでしょう。
受診プラン | 料金 (税込) |
---|---|
性染色体検査(性別報告選択可) ※単一児のみ | 77,000円 |
常染色体(1~22番染色体) 染色体単体検査 | 55,000円 ※双子は82,500円 |
■ミニマム 21,18,13番モノソミー検査 | 99,000円 ※双子は126,500円 |
■ライト ミニマムプラン+ 性染色体検査 | 132,000円 ※双子は159,500円 |
■おすすめプラン 全染色体検査 性染色体検査 既知の12種類に関しては症候群を特定 +それ以外の領域の欠失・重複部位を報告 | 220,000円 ※双子は247,500円 |
検査結果は、最短で4日で届く
ヒロクリニックの検査結果は、最短4日〜7日で届きます。
他院よりも検査結果の通知が早いため、ソワソワした気持ちをできるだけ少なくしたい場合はおすすめです。スピード感が魅力な東京都内のNIPTクリニックと覚えておきましょう。
羊水検査費用を20万円まで負担
ヒロクリニックでは、互助会の制度があります。
会費3,000円を払えば、最大20万円まで羊水検査費用を負担してもらえる特徴があります。
東京都の提携クリニック一覧
ヒロクリニックNIPT新宿駅前院
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目3-13 ゼンケンプラザⅡ 4階
TEL:03-6258-1881
診療時間:月曜/水曜/木曜/金曜/土曜/日曜/祝日
10:00~18:00
ヒロクリニックNIPT東京駅前院
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目1-9 LEO八重洲ビル8階
TEL:03-6665-0622
受付時間:平日/土曜/日曜/祝日
10:00~18:00
口コミ・評判

やらなかった後で後悔するよりはやっといたほうがいいかと思い夫婦で話し合いすることになりました。13トリソミー、18トリソミー、21トリソミーの検査をして99000円でした!

22万円とかなり高額な検査だったけど、私はやって良かったと思います。結果は100%ではないけど、ちょっとだけ安心することができました。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。

ヒロクリニックでNIPTして結果待ち。結果早いと聞いてたのに、検査から3日たってもステータスが1番最初の発送依頼済から変わらない。。混んでるのか?予想では明日結果判明と思ってたのにちょっとがっかり。

いざ医師が来て話すとまぁなんか頼りない感じ。聞いた事と返事が噛み合わないというかとりあえず出来るなら全部した方がそりゃあいいみたいな感じで。これならカウンセリング頼むまでもないというかネットとかで情報調べて決めといた方が良いです。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。
東京エバーグリーンクリニック

-
- 価格
- 5
-
- アクセス
- 3
-
- 結果の早さ
- 3
-
- サポート
- 5
-
- 個室対応
- 5
▼ 東京エバーグリーンクリニックのおすすめポイント
(21/25点)
- 完全個室でひとりずつ対応
- 羊水検査費用は完全負担
- 価格が安く、シンプルな検査プラン!
おすすめポイント・料金・特徴
価格が安く、シンプルな検査プラン!
基本プランは、東京都内で最も受診料が安いクリニックです。
受診プラン | 料金 (税込) |
---|---|
■基本検査 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 | 107,800円 |
■全染色体検査 1番~22番トリソミー検査 性染色体検査 性別判定 | 151,800円 |
■微小欠失検査 1番~22番トリソミー検査 性染色体検査 微小欠失検査 性別判定 | 217,800円 |
完全個室でひとりずつ対応
東京エバーグリーンクリニックは、完全予約制で説明〜採血まで個室で対応してくれる特徴が評判になっています。
子ども連れでも受診対応をしているため、ご兄弟がいる方におすすめです。他の妊婦さんと顔を合わせることがなく、プライバシー環境も整っているので周りの目を気にする心配が少ないNIPTクリニックになっています。
羊水検査費用は全額負担
検査結果が陽性の場合は、羊水検査費用を全額負担してもらえるサポートがつきます。費用面の追加負担を減らせるので、余計な心配を減らせるメリットが評判です。
提携クリニック一覧
東京エバーグリーンクリニック
〒104-0031
東京都中央区京橋1丁目1-5 セントラルビル 13F
TEL:03-6262-7087
受付時間:10:00〜17:00
口コミ・評判

こうして事前に検査をすることで安心して出産まで進むことができたので費用は高いけど受けてよかったです!わたしは結構ギリギリで妊娠13〜14週くらいのときに受けたけど、結果が出るのにも時間がかかるから(東京エバーグリーンクリニックさんは比較的早い方だった)どうせやるなら早くやるに越したことないです!

夫婦で相談した結果我が家は東京エバーグリーンクリニックに決めました。決め手としてはメニューの項目がシンプルでわかりやすかったこと。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。

私は東京エバーグリーンクリニックというところで土曜日に受けました。日曜日は隔週みたいでしたよ。

結果到着まで大変遅いと感じた。結果到着までに要する日数で、全く異なる待ち受ける現実。臨床遺伝専門医はいません。
引用元:
GoogleMAP
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。
ミネルバクリニック

▼ ミネルバクリニックで無料カウンセリング受付中
-
- 価格
- 4
-
- アクセス
- 4
-
- 結果の早さ
- 3
-
- サポート
- 3
-
- 個室対応
- 5
▼ ミネルバクリニックのおすすめポイント
(19/25点)
- 国内で唯一のスーパーNIPT検査
- 移動せずに自宅で受診ができる
- 臨床遺伝専門医によるカウンセリング
- 検査プランが豊富でオーダーメイド可能
おすすめポイント・料金・特徴
スーパーNIPT検査も含めた価格の安さ
ミネルバクリニックの第3世代スーパーNIPTは、日本国内では他院で受診することができません。
受診料は17万円台と受診料の安さが人気の秘訣で、悩みに最適なNIPT検査をオーダーメイドできる特徴があります。臨床遺伝専門医の先生と一緒にプランを考えることが可能です。
受診プラン | 料金 (税込) |
---|---|
■スーパーNIPT(第3世代) 染色体検査 性染色体検査 遺伝カウンセリング | 176,000円 |
■スーパーNIPT geneプラス(第3世代) スーパーNIPT 微小欠失検査(4種) 100種の遺伝子検査 | 236,500円 |
■マルチNIPTデノボプラス マルチNIPTカリオセブン 微小欠失検査(9種) デノボ | 352,000円 |
妊娠9週〜検査が可能
ミネルバクリニックは、妊娠9週〜NIPT検査が可能です。
検査結果が届くまで10〜14日かかりますが、検査期間が早く専門医に早期相談ができるメリットがあります。結果はマイページで確認ができるので、郵送や受診の必要がない特徴は評判になっています。
オンライン診療ができる
ミネルバクリニックは、日本国内唯一のオンラインNIPT診療クリニックです。
例えば、つわりで動くことが辛い場合や家事・仕事などで時間がない場合でもおすすめです。採血は、検査キットを持って最寄りの病院で採血をするだけなので、身体の負担を減らせるでしょう。(検査キットに紹介文あり)
また、東京都内にあるミネルバクリニックで直接受診することもできるので、臨床遺伝専門医に相談したい場合におすすめとなっています。
インタビュー記事

口コミ・評判

NIPTを受けられる医療機関はとても多くなりましたが、これから受けられる方には、そこがどんな目的や経緯で検査をやり出し、そして何を最も大事にしているかをよく見極めて選んで欲しいと思います。

結果を英語の原本と日本語両方でもらえる、また一回の来院で検査可能、直ぐに予約が取れて結果が出るまで長くて10日しかかからない、金額も良心的で他のクリニックよりも検査項目が合理的という点で最終的にミネルバクリニックを選択しました。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。

流れ作業で処理されて出来るだけ個人的な話はしなくていい、という方には合わないかもしれません。

NIPT受けるは確定だけど、 ヒロクリニックでフルにするか、 ミネルバで第3世代のスーパーNIPTにするか、、、迷ってる 。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

NIPT JAPAN

-
- 価格
- 4
-
- アクセス
- 5
-
- 結果の早さ
- 3
-
- サポート
- 3
-
- 個室対応
- 4
▼ NIPTJAPANのおすすめポイント
(19/25点)
- 提携病院が多く、アクセスしやすい環境
- 検査プランがシンプルでわかりやすい
- 100人の体験談を見ることができる
おすすめポイント・料金・特徴
提携病院が多く、アクセスしやすい
NIPTJAPANは、東京都内で提携クリニックが多い特徴があります。
全部で27カ所のクリニックと提携していてアクセスがしやすく、身体の負担や都合に合わせた受診ができるメリットがポイントです。
検査費用はシンプルで分かりやすい
NIPTJAPANの検査プランは、全部3種類でシンプルです。
受診プラン | 料金 (税込) |
---|---|
染色体異数検査(21,18,13トリソミー) 性染色体異数検査 | 165,000円 |
全染色体異数検査(1~22番染色体) 性染色体異数検査 | 176,000円 |
全染色体異数検査(1~22番染色体) 性染色体異数検査 微小欠失症検査(5種類) | 198,000円 |
100人体験談が参考になる
先輩ママ100人の「出生前診断」の体験談を無料でダウンロードができます。
実際にNIPT検査を受診した体験談が分かるので、疑問や不安な気持ちを解消してから専門医に相談ができるでしょう。
東京都内の提携クリニック一覧
BTRアーツ銀座クリニック ※提携クリニック
〒105-0004
東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館201
休診日:毎週日曜日/第1、第2火曜日
ドクターアンディーズクリニック ※提携クリニック
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7
休診日:日、祝日
キルシェクリニック ※提携クリニック
〒107-0052
東京都港区赤坂2-17-58赤坂福住ビル3F
休診日:不定休
ティーアイクリニック ※提携クリニック
〒107-0061
東京都港区北青山3-5-17はる木ビル4F
休診日:水、日曜
メディカルブランチ表参道 ※提携クリニック
〒107-0061 東京都港区北青山3-9-7
休診日:月、日、祝日
エイベックスビルクリニック ※提携クリニック
〒107-0062
東京都港区南青山三丁目1番30号エイベックスビル1F
休診日:土、日、祝日
国分寺内科クリニック ※提携クリニック
〒185-0012
東京都国分寺市本町2-2-1 cocobunji EAST 2F
休診日:日、祝日、土曜午後
東海渡井クリニック ※提携クリニック
〒143-0001 東京都大田区東海3-2-1
休診日:月、日、祝祭日
蒲田よしのクリニック ※提携クリニック
〒144-0052
東京都大田区蒲田5−27−10蒲田TKビル1F
休診日:日、祝日、水曜午後
紀尾井町プラザクリニック ※提携クリニック
〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町3-12紀尾井町ビル2F
休診日:水、日、祝日
ドクター小池クリニック ※提携クリニック
〒136-0071
東京都江東区亀戸2-42-5亀戸クリニックファーム5F
休診日:水、日、祝日
シャルムクリニック ※提携クリニック
〒270-2223 千葉県松戸市秋山68-5
休診日:日
国立消化器・内視鏡クリニック ※提携クリニック
〒186-0004 東京都国立市中1-20-26
休診日:月、火、金、祝日
東京表参道BeLumiクリニック ※提携クリニック
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-4-7エルム青山2F
休診日:不定休
渋谷神山町診療所 ※提携クリニック
〒150-0047 東京都渋谷区神山町11-10梅澤ビル2F
休診日:土、日、祝日 ※その他、NIPT検査不可時間帯あり
目黒通り消化器外科・内科クリニック ※提携クリニック
〒153-0064 東京都目黒区下目黒6-1-27
休診日:日、祝日、水曜午後 ※第1、3土曜は午後休診
SHERIE CLINIC ※提携クリニック
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-26-10TMK03歌舞伎町2丁目ビル4F
休診日:水
しらゆりビューティークリニック ※提携クリニック
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-11-14
休診日:なし
上高田クリニック ※提携クリニック
〒164-0002
東京都中野区上高田1-8-13メディカルプレイス上高田201
休診日:水、日、祝日、土曜午後 ※その他、NIPT検査不可時間帯あり
東京メディカルクリニック平和台駅前院 ※提携クリニック
〒179-0085 東京都練馬区早宮2-17-47平和台STビル1F
休診日:水曜、日、祝日
銀座TAクリニック ※提携クリニック
〒104-0061
東京都中央区銀座2-3-1Ray Ginza5F
休診日:年始
グランプロクリニック銀座 ※提携クリニック
〒104-0061
東京都中央区銀座2-8-18グランベル銀座5F
休診日:火・祝日
GINZA AYUMi CLINIC ※提携クリニック
〒104-0061
東京都中央区銀座3-2-11GINZA SALONE 5F
休診日:不定休
Gクリニック ※提携クリニック
〒104-0061
東京都中央区銀座5-3-13GINZA SS85ビル 12F
休診日:木、日、祝日、水曜午前
ジョウクリニック銀座院 ※提携クリニック
〒104-0061
東京都中央区銀座8-11-3銀座露木ビル7・8F
休診日:なし
にしやま由美東京銀座クリニック ※提携クリニック
〒104-0061
東京都中央区銀座2-8-17ハビウル銀座Ⅱ9F
休診日:祝祭日
ホリスティッククリニック銀座 ※提携クリニック
〒104-0061
東京都中央区銀座3-4-1大倉別館4F
休診日:月、日、祝日
口コミ・評判

私はお金はかかるけど、安心が欲しかったので検査しました。
結果、検査して色んなモヤモヤが取れてよかったかなと。

羊水検査だけでは分からない疾患もあるので、本当のところは分からない気持ちもあります。ただ検査を受けるか受けないかを散々悩んだ結果、自分で判断したことに後悔はありません。
引用元:100人体験談
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。

自己都合でキャンセルの場合、事務手数料がかかることをネットには記載せず、予約完了メールに書いてありました。予約しないとキャンセルする際に差し引かれる金額や、どのように返金されるのか予約前に記載がないのは不親切だと思います。予約する前に知ってるのとそうでないのでは全然印象が異なります。
引用元:
Google MAP
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。
AクリニックNIPT銀座院

-
- 価格
- 4
-
- アクセス
- 4
-
- 結果の早さ
- 3
-
- サポート
- 3
-
- 個室対応
- 5
▼ Aクリニックのおすすめポイント
(19/25点)
- 女性医師が在籍している
- 当日予約、即日検査も可能
- 完全個室対応で家族が一緒でもOK
おすすめポイント・料金・特徴
完全個室対応で家族が一緒でもOK
部屋の移動もなく、完全個室で診察〜検査まで一貫して同部屋でNIPT検査が可能です。家族や子どもが一緒に通院した場合でも受診しやすい環境が特徴になっています。
検査項目はシンプル、安いプランも準備
認可施設と同様の検査内容(13/18/21トリソミーのみ検査)は、96,800円から受診することが可能です。
東京都内でも比較的やすい金額でNIPT検査を受けることができます。
受診プラン | 料金 (税込) |
---|---|
■シンプルコース 13,18,21トリソミー検査 | 96,800円 |
■ベーシックコース 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 性別判定 | 140,800円 |
■微小欠失検査 1番~22番トリソミー検査 性染色体検査 微小欠失検査 性別判定 | 195,800円 |
当日予約・即日検査が可能
Aクリニックでは、10時〜17時まで毎日検査の受付をしています。
予約が空いていれば、当日予約・即日検査も対応してもらえます。検査期間がギリギリの妊婦さんでも気軽に相談がしやすいNIPTクリニックです。
東京都内の提携クリニック一覧表
Aクリニック NIPT銀座院
〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目10-10 銀座山王ビル 9階
TEL:03-6264-2887
受付時間:10:00~19:00
口コミ・評判

銀座駅から近くとても綺麗なクリニック。アクセスのしやすさが良かったです。
引用元:
GoogleMAP

清潔感のある院内で丁寧な対応をして頂けてすごく良かったです。雰囲気の良さが印象的でした!
引用元:
GoogleMAP
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。

質問しても説明がうまく返ってこないことに不安を覚えた。
引用元:
GoogleMAP
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。
八重洲セムクリニック

▼ 八重洲セムクリニックで無料カウンセリング受付中
-
- 価格
- 3
-
- アクセス
- 4
-
- 結果の早さ
- 3
-
- サポート
- 4
-
- 個室対応
- 3
▼ 八重洲セムクリニックのおすすめポイント
(17/25点)
- 検査総数100,000件以上の老舗クリニック
- 不安なことは事前に産婦人科医へ相談できる
- 羊水検査まで自院で完結
おすすめポイント・料金・特徴
検査総数100,000件以上の老舗クリニック
八重洲セムクリニックはNIPT検査が累計100,000件以上の実績があり、歴史のあるNIPTクリニックです。
一方で、支払い方法が現金のみなので注意しましょう。(クレジットカード払い未対応)
受診プラン | 料金 (税込) |
---|---|
■基本検査 13,18,21トリソミー検査 性別判定 | 215,600円 |
■全染色体検査 全染色体検査(1番~22番) 性別判定 | 242,000円 |
■微小欠失検査 全染色体検査(1番~22番) 微小欠失検査 性別判定 | 253,000円 |
不安なことは事前に産婦人科医へ相談できる
産婦人科医がカウンセリング〜検査まで担当しているため、事前に不安なことを確認することができます。
カウンセリングは集団と個別の2回に分けて実施するため、疑問や心配1つ1つと向き合ってくれるので安心感があると評判です。
羊水検査まで自院で完結
八重洲セムクリニックでは、羊水検査まで一貫して対応してくれるメリットが特徴です。
また、羊水検査費用が全額負担(八重洲セムクリニックを利用)されるので、余計な心配事を減らせます。かかりつけの産婦人科や病院に通院する必要がなく、妊婦さんのストレスを減らすことができるでしょう。
インタビュー記事

口コミ・評判

担当していただいた奥野先生は関西弁の優しいおじちゃんで、わかりやすく検査の説明をしてもらいました。 分娩予定の病院で受けることになった場合、旦那が忙しく、カウンセリングに行けるかも不安だったので、一日の来院で検査ができることは私にとってはとても助かりました。 結果もたしか受けて9日で手元に届いたので、早くてよかったです!

理由としては、やはり産婦人科が検査を行っていることが決め手でした。平石クリニックとヒロクリニックは美容外科ということで妊婦さんへの診療や検査は専門外だそうです。八重洲セムクリニックはかなり前からNIPTを行っており、最近のアンケート調査でも選ばれているので私的に安心かなと思います。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。

結果は11日目の正午に到着しました。ゆうパックプラスの問い合わせ番号を検査の時に教えてもらえるのでずっと問い合わせをしていて、長く感じた。

羊水検査があるのが良いと思ったけど、実際行ったら思ってたのと違ったので羊水検査は自分で病院選べる方がいいなぁと思いました。
※独自のアンケートや体験談・SNSの情報をもとに紹介しています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。
▼ 八重洲セムクリニックの詳しい口コミはこちら

東京都内のNIPT認可クリニック・病院一覧表
料金 (税込) | カウンセリング費用 | 年齢制限 | 検査可能週数 | 検査項目 | 予約方法 | カウンセリング | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
昭和大学病院 | 約160,000円 | なし | なし | 9週 | 13,18,21トリソミー | web予約 ※かかりつけの診断書を要す | 夫婦で受けることを推奨 |
国立成育医療研究センター | 約180,000円 | なし | なし | 10週 | 13,18,21トリソミー | 他院の場合は、かかりつけ医が予約 | 夫婦で受けることを推奨 |
東京女子医科大学 | 160,000円 | 約30,000円 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 電話予約 | 夫婦で受けることを推奨 |
山王病院 | 約190,000円 | 要確認 | なし | 10週 | 13,18,21トリソミー | 他院の場合は、かかりつけ医が予約 | 夫婦で受けることが必須 |
聖路加病院 | 約210,000円 | 要確認 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 電話予約 | 夫婦で受けることが必須 |
慶應義塾大学病院 | 約185,000円 | 約15,000円 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 他院の場合は、かかりつけ医が予約 | 夫婦で受けることが必須 |
日本医科大学付属病院 | 約200,000円 | 要確認 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 通院中のみ | 夫婦で受けることが必須 |
東京慈恵会医科大学附属病院 | 198,000円 | 約15,000円 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 他院の場合は、かかりつけ医が予約 | 夫婦で受けることが必須 |
日本赤十字社医療センター | 180,000円 | 約20,000円 | 35歳以上 | 11週 | 13,18,21トリソミー | 他院の場合は、かかりつけ医が予約 | 夫婦で受けることが必須 |
東邦大学医療センター大森病院 | 176,000円 | 約20,000円 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | web予約 | 夫婦で受けることが必須 |
総合母子保健センター愛育病院 | 130,000円 | 要確認 | 年齢制限なし | 9週 | 13,18,21トリソミー | web予約・電話予約 | 夫婦で受けることが必須 |
東京大学医学部附属病院 | 約220,000円 | 要確認 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 要確認 | 夫婦で受けることが必須 |
東京医科歯科大学医学部附属病院 | 約165,000円 | 要確認 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 要確認 | 夫婦で受けることが必須 |
東京医科大学病院 | 約180,000円 | 要確認 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 要確認 | 夫婦で受けることが必須 |
杏林大学医学部付属病院 | 216,000円 | 約13,000円 | 年齢制限なし | 10週 | 13,18,21トリソミー | web予約 | 夫婦で受けることが必須 |
榊原記念病院 | 191,000円 | 要確認 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 要確認 | 夫婦で受けることが必須 |
至誠会第二病院 | 約200,000円 | 要確認 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 要確認 | 夫婦で受けることが必須 |
帝京大学医学部附属病院 | 約208,000円 | 要確認 | 35歳以上 | 10週 | 13,18,21トリソミー | 要確認 | 夫婦で受けることが必須 |
NIPT(新型出生前診断)の認可クリニック・病院は、予約方法が限られているため予定に合わせた調整が必要です。他にも夫婦揃ったカウンセリングなど、細かい条件があるため事前に確認しましょう。
認可・無認可施設でNIPT(新型出生前診断)の受診を検討しよう
NIPT検査を受診する条件は年々検討されていますが、認可施設で受診するためには複数の条件(2023年時点)が必要になります。
・胎児超音波検査でて、胎児が染色体数的異常を有する可能性が示唆された者。
・母体血清マーカー検査で、胎児が染色体数的異常を有する可能性が示唆された者。
・染色体数的異常を有する児を妊娠した既往のある者。
・高齢妊娠の者
・両親のいずれかが均衡型ロバートソン転座を有していて、胎児が 13トリソミーまたは 21トリソミーとなる可能性が示唆される者。
公益社団法人日本産科婦人科学会倫理委員会

無認可施設を選んでいる割合は50.9%(※)。年齢制限や条件等を確認して、あなたの負担が少ない環境を選びが大切ですね。
※厚生労働省「NIPT受検者のアンケート調査の結果について」
東京都内のNIPT(新型出生前診断)おすすめクリニックを選ぶポイントは3つ
比較ポイントを詳しく紹介します。
おすすめ比較ポイント①:NIPT検査の条件や環境

1つ目のおすすめ比較ポイントは、NIPT検査の条件や環境です。
実はNIPT検査を受診するためには条件があり、場合によっては受付してくれないケースもあります。不安な気持ちが大きくならないために、事前に条件を確認しましょう。
▼ NIPT検査を受診できる条件(一部)
- 妊娠9〜16週(事前に予約は可能)
- 年齢制限(認可外は無しが多い)
- 来院回数やカウンセリング条件

認可クリニック・病院の場合は35歳以上を対象にしているケースが多いです。不安な場合はカウンセリングで確認してみると詳しく教えてくれますよ!
おすすめ比較ポイント②:遺伝カウンセラーの在籍

2つ目のおすすめ比較ポイントは、遺伝カウンセラーの在籍です。
遺伝カウンセラーが在籍していないと、万が一陽性だった場合の具体的なアドバイスをしてもらえません。検査結果が分かるだけでなく、受診後の相談ができるクリニックがおすすめです。

遺伝カウンセリングを受診できる環境の方が心配事を減らせます。認可外クリニックの中でも分かれるため、受診前に確認しましょう!
※遺伝カウンセラーの在籍で過去トラブルがあったケースもあります。必ず確認しましょう。(参照:https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000687364.pdf)
おすすめ比較ポイント③:陽性時のサポート体制

3つ目のおすすめ比較ポイントは、陽性だった場合のサポート体制です。
NIPT(新型出生前診断)検査を受診して、万が一陽性だった場合でも専門医の手厚いサポートや寄り添った対応をしてくれると心強いですよね。万が一のことを考えて、受診後に不安やモヤモヤが少ないクリニックを選びましょう。

陽性時に羊水検査(確定診断)費用を全額負担してくださるクリニックもあります。費用面で不安にならないサポート体制も重要なポイントですね!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

東京都における母子保健サービス
NIPT検査を受診する判断基準として、東京都内の支援体制・かかる費用を参考にする方法もあります。
項目 | 内容 |
---|---|
支援体制 | ・マル乳・マル子・小児慢性特定疾患医療費助成があり、 医療費助成はしっかりしている。 ・23区は所得制限なしで医療費は無料となる(満15歳まで) ・一部では高校卒業まで医療費無料となる(千代田区、北区) ・多摩地区は、上記に準じない場合もる(自治体チェック) |
かかる金額 | 遺伝疾患を持つ子どもを育てる上で、 東京都の医療費助成は充実しているため、 金銭的な負担は大きくない。 |
知っておきべきこと | マル乳・マル子、小児慢性特定疾患の医療費助成の申請方法など |
東京都では意外と知られていない医療費助成が多く存在します。NIPT検査やその後の判断をするために、受診する前に確認してみると良いでしょう。

特に年齢別で異なるマル乳・マル子は見落とす方が多いです。NIPT検査の受診後のことを考えて、事前に調べておくと慌てずにすみますよ!
※最新情報はお住まいの市区町村にお問合せください。
東京都内のNIPT(新型出生前診断)おすすめクリニック【悩み別で紹介】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | 平石クリニック | 青山ラジュボークリニック | DNA先端医療株式会社 | ヒロクリニック | 東京エバーグリーンクリニック | ミネルバクリニック | NIPT JAPAN | Aクリニック銀座 | 八重洲セムクリニック |
料金 (税込) | 198,000円〜 | 88,000円〜 | 198,000円〜 | 99,000円〜 | 107,800円〜 | 176,000円〜 | 165,000円〜 | 96,800円〜 | 215,600円〜 |
追加料金 (税込) | なし | なし | なし | カウンセリング費用別途 | なし | なし | カウンセリング費用別途 | なし | なし |
おすすめ度 | |||||||||
検査可能な週数 | 妊娠10週〜 | 妊娠10週〜 | 妊娠6週〜 | 妊娠10週〜 | 妊娠10週〜 | 妊娠9週〜 | 妊娠10週〜 | 妊娠10週〜 | 妊娠10週〜 |
遺伝カウンセリング | 遺伝カウンセラー在籍 | 遺伝カウンセラー在籍 | 電話相談 | 希望者のみ | なし | 臨床遺伝専門医によるカウンセリング | 希望者のみ | なし | 医師による カウンセリング |
結果が届く日数 | 6〜14日 | 6〜10日 | 3〜14日 | 4〜7日 | 10日前後 | 10〜14日 | 7〜10日 | 10〜15日 | 10〜12日 |
結果の通知方法 | メール | メール | メール・郵送 | マイページ | 来院・郵送 | マイページ 来院 | web・郵送 | メール | 来院・郵送 |
羊水検査の費用負担 | 全額負担 | 全額負担 | 全額負担 | 全額負担 | 全額負担 | 15万円まで | 20万円まで | 15万円まで | 全額負担 ※当院で実施する場合 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※税込価格を表示しています。
▼ 悩み別にNIPTクリニックを比較
- 妊娠週数が短いクリニックが良い
- 初期費用をできる限り抑えたい
- 追加の受診費用が心配になる
順番におすすめのNIPTクリニックを紹介していきます。
妊娠週数が短いクリニックが良い

妊娠後の最短週数で検査したい場合は、9週目から対応しているミネルバクリニックがおすすめです。他院は妊娠後10週以上が基本になるので、早く受診したい場合に最適でしょう。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。
初期費用をできる限り抑えたい

受診費用をできる限り抑えたい場合は、青山ラジュボークリニックがおすすめです。基本プランが他院よりも全体的に安く、無理のない範囲で受信ができるメリットがあります。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。
追加の受診費用が心配になる

受診後の追加費用が心配なら、羊水検査の費用を全額負担してくれる平石クリニックがおすすめです。2020年の顧客満足度も高く、評判の高いNIPTクリニックとなっています。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。
【まとめ】東京都のNIPTおすすめクリニック9選を比較!悩み別で比較しよう
結論として、東京都で受診できるNIPTクリニックは全部で9カ所です。中でも4つのNIPTクリニックは、実績が豊富で負担の少なさ・信頼性が評判になっています。
▼ 東京都のNIPTおすすめクリニック
- 平石クリニック:追加費用の心配がないNIPTクリニック
- ミネルバクリニック:スーパーNIPT &オンラインで負担が少ない
- 八重洲セムクリニック:事前カウンセリングで不安を減らせる
- 青山ラジュボークリニック:費用を他院より抑えて受診できる

今は不安が大きくて、何が正しいかわからないことだらけですよね。まずは気軽に心配事やモヤモヤを相談してみましょう!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

※参考:https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000651682.pdf
※本記事内の料金は全て税込価格です。