▼ この記事で分かること
- 東京エバーグリーンクリニックの口コミ・評判
- 東京エバーグリーンクリニックのNIPT検査

東京エバーグリーンクリニックでNIPT検査を受診したいけど、口コミや体験談を知りたいな。分かりやすいって本当なの?
NIPT(新型出生前診断)検査を受診したいけど、プランが多すぎて何がいいのか分からないですよね。とはいえ、妊娠週数もあるから早めに決めないといけない…。
そこで本記事では、シンプルなプランで悩みに合ったNIPT検査ができる東京エバーグリーンクリニックの口コミ・評判を徹底解説しています。
シンプルプランが分かりやすいと評判ですが、他院と比較して受診料が高めで悩む口コミも…。週数がギリギリで慌てずに納得のいくNIPT検査ができるようにしましょう。

東京エバーグリーンクリニックNIPT(新型出生前診断)の特徴

クリニック | 東京エバーグリーンクリニック |
おすすめ度 | |
受診スタイル | 直接診療 |
休診日 | 月曜・金曜午前中 |
遺伝カウンセリング | なし |
検査 | NIPT検査 |
検査可能な週数 | 妊娠10週目〜 |
年齢制限 | なし |
来院回数 | 1回 |
結果が届く日数 | 10日前後 |
羊水検査費用 費用負担 | 全額負担(無料) |
サポート体制 | 陽性の場合は羊水検査が無料 |
完全個室 | 可能 |
東京エバーグリーンクリニックの特徴は、羊水検査の費用が無料で土日含めて検査をできる曜日が幅広いこと。遺伝カウンセリングはできないものの、直接相談ができるNIPTクリニックです。
▼ 東京エバーグリーンクリニックの特徴
- 羊水検査の追加費用がかからない
- NIPT検査ができる曜日が多い
- シンプルなプランから選択できる

プランが3つになるので、迷わず受診ができます。目的に合わせて、スピーディーにNIPT検査ができるでしょう。
東京エバーグリーンクリニックNIPT(新型出生前診断)の口コミ・評判【まとめ】
東京エバーグリーンクリニックは、年齢制限のない認可外クリニックになるため受診しやすいと口コミで評判です。料金プランの分かりやすさも選ばれる秘訣でしょう。

受診後にモヤモヤしないために、口コミを詳しく確認しましょう!
東京エバーグリーンクリニックNIPT(新型出生前診断)の悪い口コミ・評判
詳しく紹介していきます!
悪い口コミ・評判①:他院と比較して受診料が高い

結果として、受診して良かったけどNIPT検査の費用が高い印象です。カード払いもできなかったので、もう少し考慮してほしいと思いました。
引用元:Instagram
東京エバークリニックは、他院と比較して受診料が割高なため悩んでしまうと口コミで評判です。無理のない範囲で受診した方が後悔するリスクを減らせるでしょう。
認可外クリニック | 受診料 (目安) |
---|---|
東京エバーグリーンクリニック | 107,800円〜 ※性別判定なし |
青山ラジュボークリニック | 88,000円〜 |
ヒロクリニック | 99,000円〜 |
ミネルバクリニック | 176,000円〜 |
平石クリニック | 198,000円〜 |
八重洲セムクリニック | 215,600円〜 |
※各クリニックのミニマムプランです。検査内容は異なるため注意しましょう。

基本プランだけを比較すると安いですが、検査項目を考慮すると他院より割高です。詳しく確認してからNIPT検査を受診しましょう!
悪い口コミ・評判②:遺伝カウンセリングを受診できない


具体的なアドバイスをもらえるわけではないので、判断が難しいと思いました。遺伝カウンセリングを受診できないのは不便です。
引用元:Instagram
東京エバーグリーンクリニックは、遺伝カウンセラーが在籍していないため、一般的なアドバイスをもらえます。口コミでは、特化した専門医によるサポートがなくてモヤモヤすると評判です。
▼ 遺伝カウンセラーの在籍に注意
- 遺伝専門医は在籍していない
- 一般的なアドバイスが中心
- 受診後の考えは事前にまとめる

全く知識がない場合は遺伝カウンセラーが在籍していた方が、不安が少なくなりやすいです。受診前に検査結果後の判断をしておくと良いでしょう。
東京エバーグリーンクリニックNIPT(新型出生前診断)の良い口コミ・評判
順番に詳しくみていきましょう!
良い口コミ・評判①:シンプルなプランで分かりやすい


夫婦で相談した結果我が家は、東京エバーグリーンクリニックに決めました。 決め手としては、メニューの項目がシンプルでわかりやすかったこと。東京エバーグリーンクリニックには メニューが3個しかありません。
引用元:Instagram
東京エバーグリーンクリニックは、3つのプランから選択できるためシンプルで分かりやすいと口コミで評判になっています。NIPT検査の種類で混乱するリスクが少ないでしょう。
▼ 分かりやすいプランが評判
- プランが多くて混乱が少ない
- 目的に合わせたNIPT検査が可能
- 追加費用の心配がない

羊水検査の追加費用がかかる心配もありません。後からトラブルになる心配が少ないですよ!
良い口コミ・評判②:受診までのスピードが早い

先日、東京エバーグリーンクリニックでNIPTを受検しました。検査週数が間近だったので予約できるか不安でしたが、最短の土曜日に予約を入れていただけてスピード感が良かったです!
引用元:Instagram
東京エバーグリーンクリニックは、空き状況によっては受診までのスピードが早くて不安が減ると口コミで評判です。16週ギリギリでも対応してもらえるメリットがあります。
メリット
メリット

最短翌日でも受診できる場合があります。まずは空き状況を確認して、負担の少ない方法を選びましょう!
東京エバーグリーンクリニックNIPT(新型出生前診断)検査の料金プラン
金額 | 検査内容 | こんな人におすすめ | |
---|---|---|---|
Aコース | 107,800円 | 13,18,21トリソミー検査 | 認可施設と同じ項目を調べたい方 |
Bコース | 151,800円 | 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 性別判定 | すべての染色体を調べたい方 |
Cコース | 217,800円 | 1~22番トリソミー検査 性染色体検査 微小欠失検査(5疾患) 性別判定 | あらゆる可能性を調べたい方 |
繰り返しになりますが、東京エバーグリーンクリニックは3つのプランから選択するNIPTクリニックです。他院と比較して、プランが少ない分高く感じますが分かりやすさが評判になっています。

認可外クリニックの平均は160,000円程度(※)のため、安くはないですが受診したい検査項目がハッキリしていますよ!
▼ 混乱しにくいNIPT検査プラン
- 3つのプランから選択できる
- Bコース又はCコースが多い
- 心配ならCコースで全て検査
※引用元:https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000651682.pdf
個室でプライバシー管理がしっかりしている


東京エバーグリーンクリニックは、綺麗で開放的な待合室と完全個室な診察室が評判になっています。プライバシーの保護がしっかりしているため、落ち着いて先生に相談ができるNIPTクリニックです。



他院で雑居ビルで心配する口コミが出ていますが、東京エバーグリーンクリニックは綺麗で落ち着いて受診ができると評判です。モヤモヤを解消してからNIPT検査をしましょう!
東京エバーグリーンクリニックでカンタンにNIPT検査を受診する方法
東京エバーグリーンクリニックは、公式サイトから受診すると30秒でカウンセリングの予約ができます。
▼ 入力項目は6つだけでOK!
- 名前(ふりがな)
- メールアドレス
- 電話番号
- 住所
- 生年月日
- カウンセリング希望日
空き状況によっては、最短で翌日にカウンセリングを受診できるので16週ギリギリの場合でも相談しやすいです。まずは、気軽に相談してみましょう。

受診形式は直接クリニックに行く必要があります。東京都内でNIPT検査を希望する場合におすすめですよ!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

※本記事内の料金は全て税込価格です。