▼ この記事で分かること
- 八重洲セムクリニックの口コミ・評判
- 八重洲セムクリニックのNIPT検査
- NIPT検査の料金や検査精度

八重洲セムクリニックでNIPT検査を受診したいけど、口コミや体験談を知りたいな。カウンセリングが集団って本当なの?
NIPT(新型出生前診断)検査を受診したいけど、どのクリニックがいいか分からないですよね。とはいえ、できる限り身体の負担が少なく信頼できるクリニックを受診したい…。
そこで本記事では、産婦人科医がNIPT検査をしている八重洲セムクリニックの口コミ・評判を徹底解説しています。
羊水検査を無料で受診できるメリットがありますが、プライバシー管理や質問対応などが不安になる口コミが出ています。受診後のギャップを防ぐために、体験談を詳しく確認しましょう。
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

八重洲セムクリニックNIPT(新型出生前診断)の特徴

クリニック | 八重洲セムクリニック |
おすすめ度 | |
受診スタイル | 直接診療 |
休診日 | 月〜土曜日 |
遺伝カウンセリング | 遺伝カウンセラーが在籍 |
検査 | NIPT検査 |
検査可能な週数 | 妊娠10週目〜 |
年齢制限 | なし |
来院回数 | 1回 |
結果が届く日数 | 10〜12日 |
羊水検査費用 費用負担 | 全額負担(無料) ※当院で受ける場合のみ |
サポート体制 | 陽性の場合は羊水検査が無料 遺伝カウンセリング 再検査2回目無料 |
完全個室 | 診察室のみ |
八重洲セムクリニックの特徴は、産婦人科医がNIPT検査をするため信頼度が高く実績が豊富なこと。NIPT検査は100,000件以上の実績があり、過去にトラブルがないと評判になっています。
▼ 八重洲セムクリニックの特徴
- 羊水検査の追加費用がかからない
- 遺伝カウンセラーに直接相談できる
- 100,000件以上の実績がある信頼度

院長の奥野先生は産婦人科医です。もちろん遺伝カウンセリングができるため、具体的なアドバイス・対策をしてくれますよ!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。
八重洲セムクリニックNIPT(新型出生前診断)の口コミ・評判【まとめ】

八重洲セムクリニックは、実績豊富なNIPT検査ができるため信頼度が高いと口コミで評判になっています。過去のトラブルがない安心感も人気の秘訣です。

受診後のトラブルやギャップを防ぐために、体験談や口コミを詳しく確認してみましょう!
八重洲セムクリニックNIPT(新型出生前診断)の悪い口コミ・評判
詳しく紹介していきます。
悪い口コミ・評判①:カウンセリング・待合室が心配になる


集団面談があって、プライバシー保護が気になります。また、診察室の会話が筒抜けになるので周りの目が気になって、心配になりました。
引用元:Instagram
八重洲セムクリニックは、診察室が個室空間なためプライバシー保護が心配になると口コミで評判です。流れが決まっているため、予めイメージしてからカウンセリングを受診しましょう。
▼ カウンセリング当日の流れ
- 集団カウンセリングによる質疑応答
- 個別カウンセリングによる質疑応答
- NIPT検査(新型出生前診断)をする

集団カウンセリングで質疑応答をして、他の妊婦さんが気づかないモヤモヤを解消します。誰にも見られたくない場合はおすすめできません。
悪い口コミ・評判②:受診できる日が少ない


NIPT検査を受け付けている曜日が少ないので、スケジュール調整がしにくいです。産婦人科ということは分かりますが、もう少し予約できる日程を増やしてほしいと思いました。
引用元:Instagram
毎週日曜日がNIPT検査を受け付けている八重洲セムクリニック。日曜日しか受診できる曜日がないので、スケジュール調整をしにくいと口コミで評判になっています。
▼ NIPT検査ができる受診日に注意
- 基本的に毎週日曜日のみ受付対応
- 平日しか受診ができない場合は注意
- 予約が埋まりやすい傾向がある

普段は産婦人科になっているため、通院している場合はNIPT検査の相談をしやすいです。まずは状況を気軽に相談してみましょう!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。
八重洲セムクリニックNIPT(新型出生前診断)の良い口コミ・評判
良い口コミを詳しく紹介していきます!
良い口コミ・評判①:産婦人科医の先生で信頼できる


やはり産婦人科が検査を行っていることが決め手でした。 平石クリニックとヒロクリニックは美容外科ということで妊婦さんへの診療や検査は専門外だそうです。最近のアンケート調査でも選ばれているので私的に信頼できると思います。 実際受けに行った際は受付から採血まですごく丁寧で好感が持てる方ばかりでした!
引用元:Yahoo知恵袋
八重洲セムクリニックの奥野院長が産婦人科医のため、信頼できるNIPT検査ができると口コミで評判になっています。他院では、提携の美容外科が運用しているケースもあるので注意が必要です。
▼ 信頼度の高い八重洲セムクリニック
- 産婦人科医による専門的な提案・対応
- 2016年からNIPT検査を始めた実績
- 10,000人以上の検査による信頼度

NIPT検査を受診する前は誰もが不安に感じますよね。八重洲セムクリニックは実績が充実していて、悩みを相談すると具体的なアドバイスをしてくれますよ!
良い口コミ・評判②:年齢制限がなく、分かりやすい説明をしてくれる


30代前半なので、認可外施設しかなく八重洲セムクリニックで受診しました。関西弁の優しい口調の検査説明の内容がわかりやすかったです。また、結果が届くまで10日程度だったので思ったよりスピーディーでした!
引用元:Yahoo知恵袋
八重洲セムクリニックは、認可外クリニックで35歳未満の妊婦さんでも受診できます。検査結果は10日前後になるので、モヤモヤした期間が少ないと口コミで評判になっています。
メリット
メリット

認可外と聞くと不安になるかもしれませんが、奥野院長は産婦人科医になるので遺伝カウンセリングが可能です。具体的なアドバイスをしてくれますよ!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

八重洲セムクリニックNIPT(新型出生前診断)検査の豊富な料金プラン
金額 | 検査内容 | こんな人におすすめ | 検査機関 | |
---|---|---|---|---|
基本検査 | 215,600円 | 13,18,21トリソミー検査 性染色体検査 性別判定 | 認可施設と同じ項目を調べたい方 | 海外輸送 |
全染色体検査 | 242,000円 | 1~22番トリソミー検査 性染色体検査 性別判定 | すべての染色体を調べたい方 | 海外輸送 |
全染色体+ 微小欠失検査 | 253,000円 | 1~22番トリソミー検査 性染色体検査 微小欠失検査(5疾患) 性別判定 | あらゆる可能性を調べたい方 | 海外輸送 |
※ 微小欠失検査…1p36欠失症候群、4p欠失症候群、5p欠失症候群、15q11.2欠失症候群、22q11.2欠失症候群
八重洲セムクリニックは、平均的なNIPT検査費用(160,000円※)よりも高くなっています。とはいえ、羊水検査の追加費用がかかる心配がなく、専門医による検査と考えて何を優先的にするか判断しましょう。
※引用元:https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000651682.pdf
八重洲セムクリニックは集団カウンセリングなの?

繰り返しになりますが、八重洲セムクリニックは「集団カウンセリング」が必ずつきます。具体的な理由は以下の通りです。
目的 | 内容 |
---|---|
質問時間を長く作るため | 集団・個別と質問ができる時間を長くし、モヤモヤした気持ちを少なくする。 |
一人では気づかない悩みがわかるため | 後から気づく悩みや不安をNIPT検査を受診する前に発見する。 |
同じ気持ちの妊婦さんの悩みを共有できるため | 一人で来院した場合でも、同じ悩みを抱える妊婦さんの気持ちを共有できる心強い。 |
八重洲セムクリニックは、心のケアを第一に考えています。集団カウンセリングに賛否の口コミが出ていますが、モヤモヤした気持ちを払拭して受診できる環境づくりを徹底しています。
八重洲セムクリニックの注意事項

八重洲セムクリニックのよく聞く注意事項は2つです。受診後にトラブルにならないように注意しましょう。
支払いは現金払いのみ対応
八重洲セムクリニックは、現金のみの支払いになるため注意が必要です。
他院の認可外クリニックではクレジットカードを利用できるケースが多いですが、八重洲セムクリニックでは対応外になるので注意しましょう(奥野院長の方針となります)。
駐車場はあるの?
八重洲セムクリニックは、専用の駐車場がありません。
コインパーキングは近くにありますが、満車の可能性が非常に高く「京橋駅から徒歩」がおすすめです。つわりで辛い場合は、予めクリニックに相談してみましょう。
八重洲セムクリニックの受診方法はカンタン

八重洲セムクリニックは、公式サイトから受診すると30秒でカウンセリングの予約ができます。
他院と比較してNIPT検査の実績が豊富な八重洲セムクリニック。産婦人科医の先生によるカウンセリングを受診できるので、あなたの気持ちをよく理解してくれていると評判になっています。

過去に大きなトラブルがないことも評判の理由です。まずは気軽に悩みを相談して、少しでもモヤモヤした気持ちを減らしましょう!
↓↓↓
※ネット予約は24時間対応しています。

※本記事内の料金は全て税込価格です。