キャリアアップや手に職をつける目的で、女性に人気の医療事務資格。通信講座や独学で、未経験でも気軽に目指せるメリットは大きいですよね。
でも、医療事務資格って種類が多すぎるし、どれがいいのか全く分からない…。意味のある資格を目指して、損をしたくないな。
そこで本記事では、現役看護師の私がおすすめする医療事務資格が取れる通信講座11選を徹底比較しています。
せっかくスキマ時間を活用して資格を目指したのに、意味がないとショックですよね。複数ある医療事務資格の特徴を理解し、あなたの思い描くスキルを身につけましょう!
現役看護師がおすすめする通信はキャリカレ!

\はじめてでも充実サポート/
医療事務資格はどれがいい?全4種類の資格をチェック
まずは主要な4種類の医療事務資格を理解しましょう。詳細と通信講座は以下のとおりです。
資格 | 難しさ | 試験日 | 合格率 | 通信講座 |
---|---|---|---|---|
医療事務認定実務者 | いつでもOK | ほぼ100% | キャリカレ・たのまな・日本医療事務協会・資格の大原・LECリーガルマインド | |
診療報酬請求事務能力認定 | 年2回(7月・12月) | 35%前後 | フォーサイト・たのまな | |
医療事務技能士認定 (メディカルクラーク) | 年12回(毎月) | ほぼ100% | ニチイ・ソラスト | |
医療事務管理士技能 | いつでもOK | ほぼ100% | ソラスト・ネバギバ |
医療事務資格の特徴を詳しく紹介します。
\今すぐ通信講座を比較する/
医療事務資格の種類①:医療事務認定実務者

一般的な医療事務と呼ばれる、難易度の低い初心者向けの医療事務資格。資格。複数の通信講座で目指せますが、患者さんの対応やマナー・受付業務など「対人スキル」を中心にスキルが身につきます。
\はじめてでも充実サポート/
医療事務資格の種類②:診療報酬請求事務能力認定

医療事務資格の中でも難易度が高く、合格率が35%程度(試験は年2回)。医療事務認定実務者がほぼ100%なため比較すると難しいですが、キャリアアップのチャンスや履歴書のアピールがしやすいでしょう。

一発合格を目指すなら合格実績が豊富なフォーサイトがおすすめです。効率の良い試験対策が合否を分けるポイントですよ!
\実績豊富で信頼できる/
医療事務資格の種類③:メディカルクラーク

▼ メディカルクラークのポイント
- 通信講座:ニチイ・ソラスト
- 特徴・ポイント:医療機関での受付業務や診療報酬請求事務業務のスキルが中心の最も有名な資格
- おすすめの人:実践的で人気の医療事務資格を目指したい
全国の医療機関と提携しているニチイで目指せるメディカルクラーク。75万人以上の修了実績があるため取得者が多く、人気の医療事務資格となっています。

合格実績が豊富なニチイで資格を目指せます。通信講座で学べば難しい専門用語や実践スキルまで身につきますよ!
\就職サポートまで万全/
医療事務資格の種類④:医療事務管理士技能
▼ 医療事務管理士技能のポイント
- 通信講座:ソラスト・ネバギバ
- 特徴・ポイント:日本で最初に出来た医療事務資格。主に医療保険制度、診療報酬を理解する
- おすすめの人:歴史ある医療事務資格を目指したい
4種類の医療事務のなかで最も歴史が古く、医療保険・診療報酬を中心に学ぶ資格。難しい内容は少なく、はじめて医療事務資格を目指す場合でも取り組みやすいです。

難易度が低いため、勉強が苦手でも目指しやすい医療事務資格です。前向きに合格を目指せますよ!
医療事務資格はどれがいい?通信講座11選の比較ポイントは3つだけ
3つの比較ポイントを詳しく紹介します。
医療事務資格はどれがいい?合格までにかかる費用で比較

1つ目の医療事務資格を比較するポイントは、通信講座の受講料・コスパの良さです。最大で50,000円以上の差があるため、無理のない範囲の通信講座を選びましょう。
通信講座 | 受講料 (税込) |
---|---|
資格の大原 | 14,200円 |
LEC | 27,500円 |
キャリカレ | 31,900円 |
日本医療事務協会 | 37,400円 |
ソラスト | 39,800円〜 |
フォーサイト | 42,800円 |
たのまな | 47,900円〜 |
ユーキャン | 49,000円 |
ニチイ | 61,600円〜 |
大栄 | 83,600円 |
ネバギバ | 83,600円 |

受講料が安いから良いわけではないですが、無理のない範囲で受講した方がストレスがかかりません。おすすめは50,000円以下の通信講座です!
医療事務資格はどれがいい?勉強スタイルや分かりやすさで比較

2つ目の医療事務資格を比較するポイントは、勉強スタイルです。通信講座はテキスト学習と映像講義を中心に資格を目指しますが、難易度や分かりやすさは全く異なります。
ポイント
ポイント

受講前に資料請求をすると、具体的なイメージが分かります。後悔しないために、受講料を支払う前に確認しましょう!
医療事務資格はどれがいい?合格実績やサポート体制で比較

3つ目の医療事務資格を比較するポイントは、合格実績やサポート体制の充実です。不安やモヤモヤを無くして、あなたのペースで合格を目指せる通信講座がおすすめとなっています。

通信講座によって、サポート体制や合格実績が異なります。詳しくはこの後に紹介していきます!
医療事務資格11選を徹底比較!おすすめの通信講座を紹介【2021年版】
通信講座 | おすすめ | 受講料 (無料) | 学習期間 | サポート | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() キャリカレ | 31,900円 | 3ヶ月 | ・無制限の質問 ・最長12ヶ月間延長 ・就職支援 | 詳しくみてみる | |
![]() ユーキャン | 49,000円 | 4ヶ月 | ・1日3問までの質問 ・最長8ヶ月間延長 | 詳しくみてみる | |
![]() たのまな | 47,900円〜 | 3ヶ月 | ・無制限の質問 ・延長サポート ・就職支援 | 詳しくみてみる | |
![]() フォーサイト | 42,800円 | 3ヶ月 | ・質問サポート(3回) | 詳しくみてみる | |
![]() ニチイ | 61,600円〜 | 3ヶ月 | ・無制限の質問 ・最長6ヶ月間延長 ・通学に参加(5回) | 詳しくみてみる | |
![]() 日本医療事務協会 | 37,400円 | 3ヶ月 | ・複数の質問形式 ・個別担任制 ・スクーリング | 詳しくみてみる | |
![]() 大栄 | 83,600円 | 6ヶ月 | 不明 | 詳しくみてみる | |
![]() ネバギバ | 83,600円 | 個人差 | ・質問サポート ・就職支援 | 詳しくみてみる | |
![]() ソラスト | 39,800円〜 | 3ヶ月 | ・無制限の質問 | 詳しくみてみる | |
![]() 資格の大原 | 14,200円〜 | 全6回 | ・質問サポート | 詳しくみてみる | |
![]() LEC | 27,500円 | 全15回 | ・質問サポート | 詳しくみてみる |
※詳しくは公式サイトを確認しましょう。
特におすすめな通信講座5選を紹介していきます。
おすすめ医療事務講座①:キャリカレ

通信講座 | キャリカレ 医療事務講座 |
おすすめ度 | |
受講料 (税込) | 31,900円 (ネット1万円割引!) |
分割払い (税込) | 月1,540円 ×24回 |
学習期間 | 3ヶ月間 |
延長サポート | 最長700日間 (無料で延長) |
サポート内容 | 無制限の質問 最長700日間延長 添削指導 就職・転職支援 |
学習方法 | テキスト/映像講義 |
在宅学習 | 可能 |
実践練習 | 不可 |
\はじめてでも目指しやすい/
キャリカレ医療事務講座は、勉強経験がなくてもサクサク勉強できる通信講座。イラストや図が豊富で、ちょっとしたスキマ時間だけで効率よく医療事務資格を目指せます。

分かりやすい教材で、無理なくスキルアップできます。充実したサポート体制も選ばれる秘訣ですよ!
受講料やコスパの良さ
コース | 受講料 (税込) | 分割払い (税込) | 資格 |
---|---|---|---|
医療事務講座 | →31,900円 | 月1,540円 ×24回 | 医療事務認定実務者 |
キャリカレ医療事務講座のコースは1種類。ネット申し込みをすると10,000円割引になるため、他社よりもコスパ良く取り組めるおすすめの通信講座です。
勉強スタイルや分かりやすさ
分かりやすい教材で一発合格へ!
- イラストや図が豊富なテキスト
- 映像講義で補填学習ができる
- 1日15分の勉強だけで十分な通信
キャリカレが選ばれる秘訣は、初心者でもサクサク理解できるテキスト・映像講義。最初は専門用語に苦戦しますが、慣れるとストレスなく取り組めると評判になっています。

はじめての勉強でどれがいいか迷ったら、キャリカレなら受講しやすいです。噛み砕いた解説が魅力的ですよ!
合格実績やサポート体制
充実したサポートがNO,1!
- 無制限の質問でモヤモヤを解消
- 最長12ヶ月間は無料延長サポート
- 個別の添削でモチベーションUP
残念ながら合格率や合格実績の公表はありませんが、いつでも気軽に質問しながら医療事務資格を目指せます。いちいち調べる手間が省けるため、短期間で合格を目指せるでしょう。

あなたに寄り添ったサポート体制が評判です。スキマ時間に効率よく合格を目指せますよ!
\はじめてでも目指しやすい/
※資料請求でしつこい勧誘はありません。

おすすめ医療事務講座②:ユーキャン

通信講座 | ユーキャン 医療事務講座 |
おすすめ度 | |
受講料 (税込) | 49,000円 |
分割払い (税込) | 月3,300円 ×15回 |
学習期間 | 4ヶ月間 |
延長サポート | 8ヶ月間 |
サポート内容 | 1日3問の質問 延長サポート 添削指導 |
学習方法 | テキスト/映像講義 |
在宅学習 | 可能 |
実践練習 | 不可 |
\マイペースに資格を目指せる/
ユーキャン医療事務講座は、他社の通信講座よりも時間をかけて資格を目指すカリキュラム。知名度の高いユーキャンで、基礎からていねいに学べるメリットが評判になっています。

サポート体制も加味すると他社と変わりませんが、ゆっくり勉強して理解するスタイル。無理のないペースで楽しくスキルアップできますよ!
受講料やコスパの良さ
コース | 受講料 (税込) | 分割払い (税込) | 資格 |
---|---|---|---|
医療事務講座 | 49,000円 | 月3,300円 ×15回 | 医療事務認定実務者 |
ユーキャン医療事務講座のコースは1種類。他社の通信講座よりは高めですが、実績豊富で知名度の高いカリキュラムを受講できるため優先順位を考えてみましょう。
勉強スタイルや分かりやすさ
重要ポイントが明確な教材!
- 大切な問題・知識が分かりやすい
- 難しい専門用語は噛み砕いた解説
- パッとひと目で理解できるテキスト
ユーキャンの教材は、重要ポイントがひと目で分かるため時間がなくても勉強しやすいです。難しい医療用語も噛み砕いて、具体例を用いた解説が評判になっています。

分かりやすいカリキュラムが、人気の秘訣です。ポイントを中心に、メリハリのある試験対策ができますよ!
合格実績やサポート体制
質問しながら合格を目指せる
- 1日3問までは自由に質問できる
- 返答時間が早く、ストレスが少ない
- 合格者数が多い医療事務講座
具体的な合格率の公表がないものの、口コミ数の多さから豊富な実績が予測できます。返答スピードが早く、ストレスフリーで資格を目指せると評判です。

疑問に感じたら質問しながら医療事務資格を目指せます。あなたのペースで取り組めますよ!
\マイペースに資格を目指せる/

おすすめ医療事務講座③:たのまな

通信講座 | たのまな 医療事務講座 |
おすすめ度 | |
受講料 (税込) | 38,000円 ※eラーニング |
分割払い (税込) | 月3,300円 ×11回 +初回3,470円 |
学習期間 | 3ヶ月間 |
延長サポート | 6ヶ月間 |
サポート内容 | 無制限の質問 延長サポート 添削指導 就職・転職支援 |
学習方法 | テキスト/映像講義 |
在宅学習 | 可能 |
実践練習 | 不可 |
\合格後のイメージが明確/
たのまな医療事務講座は、eラーニングまたはDVDで資格を目指すカリキュラム。就職支援が充実しているため、医療事務資格を取得後のイメージが明確になると評判です。

就職率が97.7%の実績があり、就職先まで見据えて資格を目指せます。資格を有効活用できる通信講座ですよ!
受講料やコスパの良さ
コース | 受講料 (税込) | 分割払い (税込) | 資格 |
---|---|---|---|
医療事務講座 eラーニングコース | 38,000円 | 月3,300円 ×11回 +初回4,151円 | 医療事務認定実務者 |
医療事務講座 DVDコース | 39,200円 | 月3,300円 ×11回 +初回4,293円 | 医療事務認定実務者 |
医療事務+診療報酬請求事務能力認定試験 対策セット講座 eラーニングコース | 78,000円 | 3,400円 ×23回 +初回5,190円 | 医療事務認定実務者 診療報酬請求事務能力認定 |
医療事務+診療報酬請求事務能力認定試験 対策セット講座 DVDコース | 79,400円 | 3,500円 ×23回 +初回4,387円 | 医療事務認定実務者 診療報酬請求事務能力認定 |
診療報酬請求事務能力認定試験対策講座 eラーニングコース | 52,000円 | 3,000円 ×17回 +初回3,717円 | 診療報酬請求事務能力認定 |
診療報酬請求事務能力認定試験対策講座 DVDコース | 53,800円 | 3,100円 ×17回 +初回3,717円 | 診療報酬請求事務能力認定 |
たのまな医療事務講座のコースは全部で6種類。医療事務認定実務者・診療報酬請求事務能力認定のいずれか(または両方)を目指せるため、目標する資格を確認してから受講しましょう。
勉強スタイルや分かりやすさ
分かりやすい教材で効率よく!
- 初学者でも理解しやすいテキスト
- イラストや図が豊富な教材
- 例題集が多くて実践練習しやすい
たのまなの教材は、イラストや図が豊富ではじめての試験対策でも理解しやすいと評判です。カルテ例題やレセプト練習など、細かい教材で実践的なスキルを目指します。

分かりやすい教材で、練習しながら医療事務資格を目指します。就職後のイメージがしやすい通信講座ですよ!
合格実績やサポート体制
合格実績が豊富で安心できる!
- 就職内定率は97.7%の実績アリ
- 合格実績が豊富な医療事務講座
- 気軽に質問をしながらスキルUP
他社の通信講座と比較して、就職内定率を公表しているため資格取得後のイメージがしやすいです。無制限の質問で、モヤモヤを解消しながら複数の医療事務資格を目指せます。

将来性が見える通信講座です。キャリアアップ・育休後の職場復帰など、気軽に相談しながら取り組めますよ!
\就職率の高い通信講座/

おすすめ医療事務講座④:フォーサイト

通信講座 | フォーサイト 医療事務講座 |
おすすめ度 | |
受講料 (税込) | 42,800円 ※通常セット |
分割払い (税込) | ー |
学習期間 | 3ヶ月間程度 |
延長サポート | ー |
サポート内容 | 質問サポート(3回) |
学習方法 | テキスト/映像講義 |
在宅学習 | 可能 |
実践練習 | 不可 |
\難関資格が高い合格率/
フォーサイト医療事務講座は、難しい診療報酬請求事務能力認定を目指せるカリキュラム。全国平均より1.57倍の合格実績を誇る最短ルートで一発合格を目指せる通信講座です。

知識がなくても、効率よく一発合格を目指せます。短期間で7月・12月の試験本番に向けて徹底対策をします!
受講料やコスパの良さ
コース | 受講料 (税込) | 分割払い (税込) | 資格 |
---|---|---|---|
医療事務講座 通常セット | 42,800円 | ー | 診療報酬請求事務能力認定 |
医療事務講座 通常セット + DVDオプション | 46,800円 | ー | 診療報酬請求事務能力認定 |
フォーサイト医療事務講座のコースは2種類。DVDオプションの有無で変わりますが、はじめて合格を目指す場合は映像で確認しながら対策した方が効率が良いでしょう。
勉強スタイルや分かりやすさ
コンパクトな教材で一発合格へ!
- テキスト量が少なく取り組みやすい
- 分かりやすい教材でメリハリある対策
- 最短1ヶ月で合格を目指せる通信講座
他社の通信講座と比較してテキスト量が少ないため、勉強が苦手でも前向きに診療報酬請求事務能力認定を目指せます。ポイントに絞ったメリハリのある試験対策ができるでしょう。

勉強量をコンパクトにして難関資格を目指します。合格率の高さは、重要ポイントに絞ったカリキュラムですよ!
合格実績やサポート体制
豊富な合格実績が人気の秘訣!
- 全国平均の1.57倍の合格率をほこる
- 毎年(7月・12月)は平均以上の実績
- ManaBunで個別の徹底サポート付き
実績豊富な通信講座になるため、信頼度の高さが人気の秘訣。医療事務資格の中で難易度の高い診療報酬請求事務能力認定を目指すならフォーサイトで効率よく目指す受講生が増えています。

スキマ時間で一発合格を目指すならフォーサイトがおすすめです。サンプル教材で学習イメージを確認しましょう!
\難関資格が高い合格率/
※サンプル教材掲載中

おすすめ医療事務講座⑤:ニチイ

通信講座 | ニチイ 医療事務講座 |
おすすめ度 | |
受講料 (税込) | 61,600円 |
分割払い (税込) | ー |
学習期間 | 3ヶ月間 |
延長サポート | 最長6ヶ月間 (無料で延長) |
サポート内容 | 無制限の質問 無料聴講制度(5回) 職場見学 延長サポート 添削指導 就職・転職支援 |
学習方法 | テキスト/映像講義 |
在宅学習 | 可能 |
実践練習 | 不可 |
\75万人以上が修了講座/
ニチイ医療事務講座は、通信と通学の2種類で資格を目指せるカリキュラム。75万人以上が修了した実績があり、分かりやすいテキストが評判になっています。

他社との違いは、通学コースがあること。働く医療現場の見学も無料で体験ができますよ!
受講料やコスパの良さ
コース | 受講料 (税込) | 分割払い (税込) | 資格 |
---|---|---|---|
医療事務講座 通信コース | 61,600円 | ー | 医療事務技能士認定 (メディカルクラーク) |
医療事務講座 通学コース | 91,850円 | ー | 医療事務技能士認定 (メディカルクラーク) |
ニチイ医療事務講座のコースは2種類。通信講座の場合は1種類になりますが、受講後に通学コースの変更も相談可能となっているため、あなたのライフスタイルに合わせて選びましょう!
勉強スタイルや分かりやすさ
最短1.5ヶ月間で合格を目指せる!
- まとまった教材で試験対策できる
- 重要ポイントが分かりやすい
- 学習量は多いので注意が必要
ポイントが分かりやすいと評判ですが、ゼロスタートの場合は覚える知識量が多いので挫折に注意。基礎を理解できれば、最短1ヶ月半で合格した実績も多い通信講座です。
合格実績やサポート体制
75万人の修了生は圧倒的!
- 通信・通学を合わせて圧倒的な実績
- 全国に8,000件以上の機関と提携
- 就職先のサポートも徹底している
ニチイの特徴は合格実績だけでなく、資格取得後の就職サポート。全国8,000件以上の医療機関と提携しているため、キャリアアップ・就職の相談がしやすいと評判になっています。

就職に対する不安も気軽に相談できます。資格取得後のイメージがしやすい通信講座ですよ!
\75万人以上が修了講座/
※資料請求でしつこい勧誘はありません。
医療事務資格がどれがいいか迷ったら、難易度の低い資格がおすすめ

医療事務資格は全部で4種類あり、主要な通信講座は11種類。
数が多くて、どれがいいか分からなくなってきますよね。もし資格の種類が多すぎて、どれがいいか判断できない場合は「難易度の低い医療事務資格」がおすすめです。

受講する前に資料請求をすると、具体的なイメージが分かります。各通信講座30秒でサクッとできるので、今のうちに済ませておきましょう!
>> キャリカレの資料請求をする(無料)
>> ユーキャンの資料請求をする(無料)
>> たのまなの資料請求をする(無料)
【まとめ】医療事務資格がどれがいいか迷ったら、3つのポイントで比較しよう!
結論として、主要な医療事務資格は4種類。通信講座は11種類あり、どれがいいか迷ったら3つのポイントで比較がおすすめです。
医療事務資格は女性を中心に、キャリアアップ・職場復帰などの目的で人気となっています。専門的なスキルが求められますが、あなたに合った学習環境選びが大切です。
まずは資料請求をして受講イメージを確認し、納得のいく勉強ができる環境を見つけましょう!
現役看護師がおすすめする通信はキャリカレ!

\はじめてでも充実サポート/
※資料請求でしつこい勧誘はありません。
通信講座 | おすすめ | 受講料 (無料) | 学習期間 | サポート | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() キャリカレ | 31,900円 | 3ヶ月 | ・無制限の質問 ・最長12ヶ月間延長 ・就職支援 | 詳しくみてみる | |
![]() ユーキャン | 49,000円 | 4ヶ月 | ・1日3問までの質問 ・最長8ヶ月間延長 | 詳しくみてみる | |
![]() たのまな | 47,900円〜 | 3ヶ月 | ・無制限の質問 ・延長サポート ・就職支援 | 詳しくみてみる | |
![]() フォーサイト | 42,800円 | 3ヶ月 | ・質問サポート(3回) | 詳しくみてみる | |
![]() ニチイ | 61,600円〜 | 3ヶ月 | ・無制限の質問 ・最長6ヶ月間延長 ・通学に参加(5回) | 詳しくみてみる | |
![]() 日本医療事務協会 | 37,400円 | 3ヶ月 | ・複数の質問形式 ・個別担任制 ・スクーリング | 詳しくみてみる | |
![]() 大栄 | 83,600円 | 6ヶ月 | 不明 | 詳しくみてみる | |
![]() ネバギバ | 83,600円 | 個人差 | ・質問サポート ・就職支援 | 詳しくみてみる | |
![]() ソラスト | 39,800円〜 | 3ヶ月 | ・無制限の質問 | 詳しくみてみる | |
![]() 資格の大原 | 14,200円〜 | 全6回 | ・質問サポート | 詳しくみてみる | |
![]() LEC | 27,500円 | 全15回 | ・質問サポート | 詳しくみてみる |
※本記事内の料金は全て税込価格です。