
看護師国家試験の勉強をしているんだけど、過去問のPDFはどこでダウンロードできるのかな?具体的な過去問対策の方法を知りたい。
看護師国家試験の勉強をするなら過去問で対策は必須ですよね。看護学生の大半は、過去問を中心に試験対策をしているため合否を分ける肝といっても過言ではありません。
とはいえ、色々な情報がありすぎてよく分からない…。そこで本記事では、看護師国家試験の過去問PDFとおすすめの参考書を徹底解説しています。
過去問で看護師国家試験対策を万全にし、効率よく一発合格を目指しましょう!
▼ 看護師国家試験の過去問PDFを紹介しています。
- 第106回看護師国家試験の過去問
- 第107回看護師国家試験の過去問
- 第108回看護師国家試験の過去問
- 第109回看護師国家試験の過去問
- 第110回看護師国家試験の過去問
- 第111回看護師国家試験の過去問

※資格マインドマガジン「看護師国家試験で落ちる人」や体験談をもとに紹介しています
看護師国家試験の過去問対策をするならクエスチョンバンク(QB)
参考書 | 看護師国家試験問題解説 |
出版社 | クエスチョンバンク |
おすすめ | |
価格 (税込) | 5,940円 |
問題数 | 2,088問 |
過去問 | 10年間分 |
解説 | 図表が多い 分かりやすい |
予想問題 | 豊富 |
結論として、過去問対策をするならクエスチョンバンク(QB)がおすすめです。具体的な理由は以下のとおり。
▼ QBをおすすめするポイント
- 試験問題はプール制(過去問中心)のため
- 看護学生の大半が活用しているため
- 過去問対策で活用して合格したため
過去問だけでなく、試験当日に頻出されやすいポイントを中心に分かりやすい参考書として評判になっています。過去問PDFで対策も良いですが、参考書の活用も視野に入れてみましょう。

私はPDFではなく、参考書で過去問対策をしました。好みで分かれるため、比較してみると良いでしょう。
看護師国家試験の過去問PDF一覧を紹介【ダウンロードOK】

▼ 紹介している看護師国家試験の過去問PDF
- 第111回看護師国家試験の過去問
- 第110回看護師国家試験の過去問
- 第109回看護師国家試験の過去問
- 第108回看護師国家試験の過去問
- 第107回看護師国家試験の過去問
- 第106回看護師国家試験の過去問

全て無料でダウンロードできるので、過去問対策で活用しましょう!
第111回看護師国家試験の過去問PDF(2023年)
第110回看護師国家試験の過去問PDF(2021年)
第109回看護師国家試験の過去問PDF(2020年)
第108回看護師国家試験の過去問PDF(2019年)
第107回看護師国家試験の過去問PDF(2018年)
第106回看護師国家試験の過去問PDF(2017年)
看護師国家試験の過去問対策はいつからがおすすめ?

看護師国家試験の過去問対策に、いつから勉強した方が良いなどの「決まり」はありません。
とはいえ、試験直前に近づくほど焦りが出てくるため、遅くとも4年目の12月に取り掛かると良いでしょう。私の場合は1月以降に詰め込んだ対策をしましたが、余裕をもって損はありません。

過去問対策をいつからしたかではなく、本番で実力を発揮することが大切です。自信を持って望めるように準備しましょう!
【まとめ】看護師国家試験の過去問PDF・参考書をもとに対策しよう
結論として、看護師国家試験の過去問PDFは無料でダウンロードして対策できます。一方で、過去問PDFだけの対策で不安に感じる場合は参考書・通信講座で試験対策ができます。
試験対策の方法には個人差がありますが、当日にモヤモヤせず実力を発揮できる方法が一番大切です。過去問PDF・参考書・通信講座と3つの対策を比較して、ピッタリな勉強方法を見つけましょう。

\スマホ1台で効率よく対策/

※看護師国家試験のおすすめ通信講座は、資格マインドマガジンでも紹介しています

※本記事内の料金は全て税込価格です。